メリークリスマス🎄

昨日で二学期は終了。無事終わってホッニコニコ

ドッキドキのあゆみをもらって帰って来ました。

大変よろしい

よろしい

もう少し

って3段階なんやけど、今回「もう少し」がなくなりましたー

何ともレベルの低い話ですが、充分嬉しい。

私の気になる部分は勉強の評価以外の方。

ほんまに気になるのは先生からのメッセージ。

そこには、今年最大級のご褒美が書かれていました

「物事のよいこと悪いことの正しい判断ができます。」

!?それだけ目かもしれませんが、私は涙がでるほど嬉しい気持ちでしたキラキラ

もちろん他のメッセージも書いてあったけど、私にはそこが充分すぎるほど嬉しかった😭

何度も何度も読みました。

小学校で学ぶ一番大事なことは、心を育てることだと私は思っていて、

人を大事にしたり、自分の本心を誰にでも良いからちゃんと言えること。

そういうことが一番大切だと思うから、先生のメッセージは、私には最高の褒め言葉でした。

懇談でも先生は言って下さいました。

「YUのことを嫌いな子なんていないと思います。人の嫌がることは絶対しないし」

勉強はあちゃーって思うときもあるし、だらしない部分もたくさんある息子だけど、大切なことは何かがちゃんと分かっている彼は本当にそのままで良い。

このまま、スクスクと育つのを見守らせてもらえる幸せキラキラ

すごいクリスマスギフトでしたプレゼント

{CAB9079B-C709-4B14-8DCE-9D35ABF065AB:01}