おはようございます

もうすぐ二学期終わるんと、仕事もだんだん減ってくるので、なんとか無事に終われそうやし、
しかも今日は待ってました冬至

この日が来れば後は日が長くなっていく。
それに私はものすごく安堵感を覚えるんです。
私は、マッチ売りの少女だったのではないかと思う時があります。
暗くて寒い状況が苦手、恐怖なのです。
今は絶対違うんで、そんなこと思っててもどやねん、て話なんやけど、
この間、なんでこの時期がそんなに嫌なのかを考えていて、そういう感じやな、と思った次第です。
さて、このクソ寒い朝、
阪急電車の駅では黄色い制服を着た方々が、みんなが挟まらずに電車に乗ったか見届け、進み出す電車に深々と礼をするのを見ました。
電車を愛してやまない方なのか、私がヨガやってる時のような、気持ち良さそうなキラキラ感漂っていました。
どういう想いで仕事されてるかなんて憶測ですが、見ていて気持ちの良いものでした。
こんな方が見守って下さっていたら安全やな。なんか、そう思えました。
だから、いつも生徒さんに来ていただいてありがとうなのに、皆さんもありがとうを言ってくださるのは、好きに何かを受け取っていただいている、
ということなんやな、となんか嬉しい気持ちになりました。
私は、ただ私がヨガを提供させてもらうことが気持ち良くて、
それを気持ち良く受け取ってもらって、こんな素敵なことはないね。
なんか、黄色い制服の方のおかげで朝から一人感激な私でした。
めでたい冬至です
