こんにちは

今部屋の温度、35℃。アホちゃうか、エアコンもつけんと今ね、子どもがリビングを占領しておりまして(総勢5名)、父母がダイニングで仕事中。私は居場所がなく3Fの部屋へ来ましたが、

一人だとエアコンつけんのなんか勿体なくて、扇風機で温風浴びながらいてます。。

今日は晩ご飯を作る以外はノルマのなんもない日

何に時間使うよ?

焦る必要ないんだけど、こういう貴重な日。何が出来るか、妙に張り切ってしまう貧乏性

シーツを洗ってる間に掃除機かけて、掃除完了でシーツ干して、、初めてやってみた。

ホワイトセージに火をつけて部屋を浄化

なんか、燃えてるときどうなるんかとか、燃えかすってどうしたら良いかとか、、考えたら面倒くさくてせっかくもらったのに放置していたけど、アロマポットのガラスの器に小さなホワイトセージを載せて火をつけたら、なんてことない

お香のように煙が出るだけ。もっと早くやれば良かったよ

家の中歩き回って、浄化致しました

そしてSを庭で洗って、耳掃除してあげて、私は図書館へ

本を借りてちょっと今夜の足りないものを買い足して帰って来たら12時。

お昼ご飯食べて、今一服中。

さて、昨日は私めっちゃ働いた。4本ヨガビックリ

けど、疲れなんて全然なくて、本当に幸せだった昨日の夜。

と、言うのも一昨日、急にお電話いただいて、初めてのところに代行に昨日の夜行きました

そう、自転車で行けちゃうめちゃめちゃ近いところにご縁が出来まして、行って参りました。

普段はヨガじゃないクラスが行われているスタジオにてヨガの代行。

スタート時間に誰もスタジオに来られないゾゾゾえ?せっかく来たのにクローズはてな5!かと思ってたら数人来て下さって、ほ。

お話を伺うと、ヨガはしたことない方や、最近はやってないと仰る方ばかり。

急に背筋が伸びまして、、

ていうか、普段は甘えてるよね。もうヨガって何か分かっている方に提供するのは楽なのだ。

ヨガって何?身体の固い人には痛いんじゃないのはてな5!なんてビビってる方にヨガを好きになってもらうにはどうすれば良いのか。

考えてる暇はありませんので、やるんです。

このね、危機的な状況に燃えてしまう私は、本当にこの仕事が大好きなんだな、と思う。逆にいつも一緒だとつまらないと思う。

だから、いつもお世話になっているスタジオでも、ヨガのアサナは変わりませんよ、でもどう提供するか?え?そう来るはてな5!って、いつもやってる方が、おっと!油断してたな、って背筋が逆に伸びるような、そんな変化を持たせるのが好きです

どっちか言うたら、そうするのって自分のためでしょうね笑

で、レッスン終わって、お客様の声。

ヨガ初の方。

なんか身体が不思議とポカポカあったかい。すごくすっきりして、これ冬にやったらすっごく温もりそう。

う、嬉しい涙うまくいったようです。

ヨガを復活させてほしい方々は、社員の方に是非takamiのヨガを毎週入れてほしい!って直談判して下さって、恐らく一番あたたかくなったのは私に違いありません。

自分の好きでやることが、人のためになるはーと

嬉しいバンザイ嬉しいバンザイ嬉しいバンザイ

いつもやる気だけど、もっと頑張る気出て来ましたキラキラ

機会を下さった方のお陰、受けて下さった方のお陰、この仕事ができるようにサポートしてくれた全ての方のお陰。

嬉しくてニヤニヤ顔で自転車で帰って来ましたにっこり

嬉しくて、興奮してしまって、なかなか眠れませんでしたにっこり