まだ飴をなめながら喋っているような私です、、こんにちは

さて、あの兵庫県の議員、、未だTVつけてたら観たりしますが、あの手の高音の何て言うか、どうしてもじゃない状況で叫ばれている声が苦手です。。

びっくりして、とか恐さのあまり、とかはしょうがないし分かるし、そういうのは気持ちが伝わって来るからか不快ではないんですよね。

だから、多分明らかに自分で意識して変わった周波数の声出してる感じ。あれがだめ。。

得意な人などいるのだろうか?と今書いてて思ったけど、昨日平気な人に会った。

明らかに注目を引くためにその声をバスで出しまくってる子どもに遭遇したの子どもだししょうがないんやけど、うちの子やったらめっちゃ注意するわその子のお母さんはめちゃめちゃおっとり、「そんな声出さないで~」「やめなさい~」とまるで子守唄の調子で繰り返していた。

平気なんだろうね。それで済むなんて。

あ、ジャパネットたかたは平気なの。明るいからかな?

よく、トイレをきれいに使ってくれてありがとうとか、犬のウンチを持ち帰ってくれてありがとうとか張り紙してあるみたいに、私も貼っておくか。

落ち着いて叫ばずに喋ってくれると嬉しいな