おはようございます

今、洗濯物を干していて、ふと自分の無理にまた気づきました

どんだけあるねん、この売れない俳優な面

自分勝手に生きているようで生きていないという最もダサい。。

したくないことをするもんなんですね、私は。

まあ、それも一つずつ潰していくしかありませんで、、





さて、私。先日A先生のバレエレッスンを受けてからまた考えました。

今、右脚付け根付近が不調で、身体の繋がりを見直しています(今さら

解剖学の本を開きますが、もう本当に睡眠薬が盛られているんやないか?と思うぐらいダメです、筋肉の名前、、外旋とか回内とか、、ほんまそれなら英語で言ってくれた方がマシはてな5!

でも、毎晩身体を微妙に動かしてみたりして、どの動きになると心地よくて、どの動きの時に痛みになるのか?とか考えるのは好きなんですこれは大好きレベルで、そこから名前もないストレッチを思いついたりするのはもう本当に至福

んで、さっきふと思った。

私は何のために筋肉の名前や、動きを専門用語で知らなくてはいけないのか?もちろん基本的なことは知っておく必要がありますが、それ以上にはてな5!

ここで、気づいたんですよビックリ珍しく計算している自分にゾゾゾ

もう41だし、ずっとこのままフリーインストラクターでいつづけるのだろうか?これはやはり懸案事項なのであります。。

だから、私は先生の先生になるべき道を進んだ方が楽なんじゃないか?
どうもそういう計算があったみたい笑

で、今朝それに気づいたらもう笑えてきてしまった笑笑笑

楽なんじゃないか?で進んではいけない。それで良い人もきっといてはる。それは性格で、、

私は呪われたように笑ウソでは生きていけない性分ガクリ(黒背景用)

そのまま貫くと、よからぬことばかりを引き寄せる名人バンザイひょえ~

気づいて良かったねキラキラ

もう無理はやめよう。

ってことで、フリーインストラクターは、誰もが分かる言葉で(つまり私でも笑)いかに健やかに過ごせるかの術を、日々伝え続けるのでございます。

いけるとこまで行ったら良いんちゃう?それしか出来ないし

で、意外と根拠なく悲観度0だしね笑

それでは、素敵な一日を?