おはようございます

4月から、スケジュールが結構変わる予定で、同じ施設で2本1時間のヨガをさせていただくことになったんですが、クラスの性格が違うので、そのクラス名を考えなくてはいけない。
一つは、初めての方も気軽に入れる「やさしいヨガ」。
これは分かりやすい!
これぐらい分かりやすくて、、てずっと考えてるんですが、考えれば考えるほど出てくるのはアホなネーミングばかり

生徒さんは私よりずっと人生の先輩の方が多いので、失礼は決して出来ませんし、分かりにくいのもNG。
て、今日決定しなきゃいけないんですけど出てこなくてね

出てくるのは違うアイディア

と、共に音楽が

「愛と青春の旅立ち」
使える
もう、思考は完全にクラスのネーミングではなくこちらへ行ってしまう

私、普段家でコチャコチャやってる時、FM cocoloを聴いていますので曲が古いんです。
でも、そういう時代の曲ってなんか、お腹の底から自分の持つエネルギーに働きかける気がする。
なんか、いっちょやるか
18歳の時みたいに破天荒に、みたいな気分に。

実際「愛と青春の旅立ち」は、私の小学校高学年頃ですけど。
「愛と青春の旅立ち」あのデボラ•ウィンガーの髪型のウィッグ被って、ツヤのあるレギンスにロングTシャツ、そしてヘアバンド的ないでたちで、ヨガ良いかも

妄想は広がる

愛と青春の旅立ちで呼吸を整え、
後の音楽は何を持ってこよう?そしてメインのアサナは何にしよう?
シャバアサナはalmost paradise辺りで、みんなに思いっきり若返ってもらって終了

これ、20代の方が参加された日には何を思うんやろう
?

でも、うちらがリアルタイムでは聴いていないエルヴィス•プレスリーとかを良いやんって思うように楽しめるかも

と、骨組み企画だけ出来ましたが、どこにも今イベント依頼されてないし

されていない場合は、Yoga YUYUでやるまでです

近々やりましょう
80's。

では、素敵な金曜日を
