おはようございますニコニコ

昨日、嬉しいことがありましたアップ

ずっと頑張っている仕事。

先日の5段階評価でも、かなり上位だった職場の支配人に、

「レッスンを増やすことは出来ますか?」

と声をかけていただきましたクラッカー

私のレッスンを増やしてほしいというご意見が結構な勢いで来てるというではないですか目

めっちゃ嬉しいアップ

いつもさせてもらってるレッスンはスタジオが狭いのもあり、整理券を配っていて大体いつもパンパンの状態でレッスンをさせてもらっているし、先日代行しましたら、いつも来て下さってる方が私が来るから、って宣伝して下さって、通常のレッスン時よりたくさんのお客さんが来て下さったり。

なんで、そんな状態で「レッスンを増やして、、」と言われて、びっくりしてそこまで嬉しいのかと言うと、

すでにそんな状況になっているのに、評価されていない仕事もあるのです。

私のお仕事。いくら充実感や喜びと一体の仕事でも商売が絡んでいる。現場スタッフやお客様の意向だけでは全てが動かないのも、20年近くこの業界にいたらいやというほど承知しています。

それでもね、「業界今シビアなんですよ。」で何もしないのは違うし、自分たちサイドの利益だけ追求してとんちんかんな対応をするのもちゃんちゃらおかしい。

ってことで、

私としては、私と生徒さん、どっちも嬉しい状況になるべく動いてくれる職場を選ばない理由はない。

昨日のその嬉しい一件があり、私がどうしていきたいのかが、より見えました。



会社の質も、一人のインストラクターの質も問われる。

だから、出来るだけ私は余計なことに頭を悩ませず、自分の質を高め、それが自分とその周りの人の役に立つように、という活動が最大限に生かせる仕事を選ぶ。

なんか燃えたわメラメラ

1本のギャラよりも選びたいことは、私と生徒さんが幸せでいられること。

それや。