aloha〜火曜日【ALOHAヨガクラス】のYasukoがお届けします。
昨日は【空平先生ヨガワークショップ】
無事に開催できましたことを報告させて頂きます
ご参加の皆さまありがとうございました
午前の部【カラダのしくみを理解してヨガを深めるWS】
実際に肩甲骨の模型を手にとって、鎖骨と肩甲骨がどのようにカラダについているかグループごとに検証!
グループごとに答えを発表し、最後は答え合わせをしました。
触って、考えて、納得することでなぜ肩コリするのか?
可動域を広げるためにはどうしたらいいか?
参加のみなさまは、カラダのしくみを理解することで、ヨガに活かせる知識を得ることができたのではないでしょうか?
そこから背骨・骨盤・膝・足…
カラダの構造を知ると怪我をしないためにどうしたらいいか?が分かってきますね
本来は1日でもかかる解剖学を、2時間にまとめて重要なポイントを抑えました。
午後の部【アクティブヨガとヨガニードラ】
午前、午後と通しで参加される方が多かったので、午前に学んだことをカラダに落とし込むような、丁寧なクラスを展開してくださいました
ヨガニードラでは約30分《眠りのヨガ》を体験しました❗️
眠りと起きている状態を行ったり来たり《まどろんでいる状態》の気持ちのいいこと。
空平先生の声を聴きながら、カラダの部分に意識を向けていくことで、どんどん自分の内面と繋がっていく練習。

終わった後には普段のシャバーサナ以上のリラックスができて、スッキリ爽快です

鳥取でこうしたヨガワークショップはなかなかなありません。
空平先生との出会いからこの機会が持てたことに心から感謝します。
空平先生❗️初鳥取‼︎
本当にありがとうございました。

ヨガへの熱意や温かいプラーナを鳥取に届けてくださいましたね。

参加の皆さま、長い一日となりましたが
お付き合いをありがとうございました。

たっぷりとヨガを楽しむ日曜日になりましたでしょうか?
持ち帰った知識を毎日少しずつでもやってみてください。
普段のクラスのアーサナが取りやすくなったり、安定が増して、怪我防止にもなりますね。

今回スケジュールの関係で参加できなかった皆さまはまた来年企画しますので、お楽しみに!

YOGA studio in mocoのインストラクターのみなさんもありがとうございました!


空平先生また鳥取でお待ちしています❗️

明日火曜日は
10:30〜【マイフィットヨガ】Miyuki
15:00〜【パーソナルレッスン】Yasuko
19:00〜【ALOHAヨガクラス】Yasuko
でお待ちしています。