祈りの旅 出雲№2続き | Yogastudio Internal Blog

Yogastudio Internal Blog

ヨガスタジオ インターナル ブログへようこそ。

YogaStudio Internalは、jymaの認定校であり、
銀座 綿本ヨガスタジオで講師を勤める
小野さつきが山梨県で主宰するヨガスタジオです。

  日御碕神社

午後からは天候も落ち着き綺麗な青空に変わりました。
機転の効くタクシ-ドライバーのお陰で、参拝渋滞にも巻き込まれず
日御碕神社へ。

朱塗りの建物は、坂を下りる景色の中で竜宮のような鮮やかさでした。
伊勢神宮が昼を守り、この日御碕神社が夜を守るのだそうです。
太陽と月、陽と陰の関係がここにもありました。

ここに天照大御神(アマテラスオオミカミ)が祀られていると聞き
幼いころ和室に飾られていた掛け軸にこの文字があったのを思い出します。
なんで、あのチョイスだったのかな?
たしか岩戸に隠れ争い事を止めさせた神様だったかな?
女性の言い分を聞いたほうがいいよ・・・てな調子でしょうか?

下の宮が天照大御神、上の宮が神素サ鳴尊(カムスサノオノミコト)が
祀られている霊験あらたかな場所。
綺麗な建物にアーサナがぴったりと合います。




しばらくyogaをしていて、タクシ-のおじさんのお迎えに気付かないくらい。
おじさん、マイペースな私たちを許してね、だんだん(汗)

また移動です、日本海は波が荒いのが迫力のあるところ。
おじさんいわく『こんなものではない』そうで、
でも私たちのテンションは上昇中


Satsuki