Q&A | Yogastudio Internal Blog

Yogastudio Internal Blog

ヨガスタジオ インターナル ブログへようこそ。

YogaStudio Internalは、jymaの認定校であり、
銀座 綿本ヨガスタジオで講師を勤める
小野さつきが山梨県で主宰するヨガスタジオです。

よくある質問に対する答え

1. ドロップインって何ですか??
ドロップインとは1回分のチケット(2,500円)で受講することです。入会されている方が対象です。入会されていない方は、”体験”ということで2回まで(1回2、500円)受講していただけます。それ以降は入会していただかない限り受講できません。

2. レッスンに早めに到着する必要はありますか?
特に必要はありませんが、着替えなどをされる方は10分前ぐらいに到着されることをお勧めします。万が一、レッスン時間に遅れても受講できますのでご安心ください。しかし、遅れてしまった際は、静かに教室にお入りください。

3. レッスンを見学することはできますか?
レッスンを受講されている会員さんのご迷惑になるので、レッスンの見学はできません。

4. どんな服装で受講すればいいですか?
動きやすい格好であれば、どんな服装でも構いません。しかし、腹部を圧迫する恐れがありますので、ベルトの着用はお勧めできません。

5.更衣室、シャワーはありますか?
小さい更衣室とトイレがあります。シャワーは完備しておりません。

6.クラスの前に飲食をしてもいいですか?
クラス2時間前の飲食はなるべく控えてください。どうしてもお腹がすいてしまった場合はごく少量(おにぎりやサンドイッチを一つ程度)食べるか、フルーツジュースを飲むことをお勧めします。

7. マットなど何か必要な持ち物はありますか?
”体験”で受講される際やマットを忘れた際、マットの取り寄せ等、なんらかの事情のある場合は、マットは無料で貸し出しております。しかし、数に限りがありますので、なるべくご自分のマットをご用意ください。ブロックやベルト等の補助具も無料で貸し出しております。汗を拭くためのタオルはご自分でご用意されるといいかもしれません。

8.チケットの有効期限は延長できますか?
チケットの期限延長システムをご利用いただければ可能です。その他、代講や休講の多い場合や、入院等、なんらかの事情に際し、延長できる場合があります。

9.入会に更新、失効はありますか?
ありません。入会後は永久会員となりますので、何年レッスンを受講されなくても失効することはありません。退会を望まれる場合は失効とすることもできます。

10.予約がなくてもレッスンを受講できますか?
予約がなくても受講することができます。しかし、レッスンが定員に達している場合や、休講の場合は受講をお断りする場合がありますので、予約してお越し頂けるとよりスムーズに受講していただけます。


11.駐車場はありますか?
各教室で十分に駐車場は確保しております。安心してお越しください。

上記以外の質問がある方は、
info@internal.gotohp.jp までEメールでお問い合わせください。