豊橋の言葉の教室「cotobato(ことばと)」*発達障がい児と共に -2ページ目

豊橋の言葉の教室「cotobato(ことばと)」*発達障がい児と共に

発達グレーゾーン、発達障がい児・発音が気になるお子さんの言葉の教室|言語聴覚士(ST)|教室開業15年|愛知県豊橋市|3兄弟の母&こぎん刺し好き

【言葉の教室cotobato🌱】
こんにちは。
今日は本当に寒い一日でしたね。季節の変わり目、体調には充分にお気をつけてください。




言葉の教室🌱
今日の写真は、発音練習で来てくれてるお子さん。頑張りました(^^)

耳で音を聞き分ける練習。○✖️も自分で私の音を聞き分けて書いてくれました。

私は口型が分かるようにクリアマスクを。ママはマスクでの音だったのにしっかり聞き分けていてすごい!と話していました。褒められると、さらにパワーみなぎりますよね。

今日来てくれた子供達親御さん。今日もありがとうございました。

3月22日
いつも読んで頂きありがとうございます🌱

******


こんにちは。

言葉の教室cotobatoです(^^)

私の地域は今日は小学校の卒業式でした。皆さんの地域はどうでしたか?



言葉の教室は、年中さんから小3の今日まで来てくれたお子さんが今日で卒業でした。

手紙を書いてきてくれて、とても嬉しかったです🤗

通われた期間は学校のことやお友達のことなど、親御さんと一緒に考え、沢山話した5年弱でした。

共に成長を見させて頂き、充実した時間をありがとうございました。

ゆっくり寄り添い歩むを大切に立ち上げた教室。

これから変わらず歩もうと思います。

3月18日
いつも読んで頂きありがとうございます🌱

******

《ことばが遅い子、発達障がい児の言葉の教室ことばと》

当ことばの教室(愛知県豊橋市)は、お母さんとのお話時間や子ども達が教室を楽しみながら学ぶを大切にしています。

ご質問やご相談は、メッセージからでも気軽にして下さい(初回相談は無料です)
写真、動画は、保護者の了解を得ています(^^)