今日は長男の保育園最後の運動会と娘の新しい保育園最初の運動会。

被っちゃいました…I

娘は当然ママが良いって言うので、パパが長男の担当です。

最初は、年長さんの太鼓でスタート。
小さい子供を太鼓で呼び込んで、体操がスタート。
でも、長男と隣の男の子の動きは小さくて、明らかに恥ずかしそう。
男の子たちは、体操が照れくさい年頃になったようです。

小さい子たちのお遊戯の後は、長男の竹馬、竹登り。
両方とも苦手だって言ってたのでちょっと心配していましたが、竹馬は無事に成功。
一度も足を着かずにゴールI
嬉しくて、ちょっと泣きそうでした。
周りを見ても、みんな自分の子供の竹馬に夢中でした。

次は竹登り。
こちらはさすがに無理だろうなって思っていましたが、やっぱり手伝ってもらってようやく登れていました。
でも一人で登れる子は少なかったので、長男だけが落ちこぼれているわけでも無さそう。
去年まではもう少し登っていたので、今年は全体的に体力が落ちている気がします。

次は、休憩を挟んでエンディングの体操のお手本を見せる長男。
年長さんばっかり仕事が多くて面倒なんだよなぁとか、生意気なことを言っていましたが、友だちと二人で楽しそうI
ふざけておじいさんみたいな歩き方をしたり、大げさな動きで体操してましたが、普段、保育園ではどんなキャラなんだろう

次の出番はよさこいソーラン。
前振りで、恥ずかしがって踊らない子もいますって言ってたので、長男も踊らないのかなって思っていましたが、普通に踊ってました。
なかなか良い写真が撮れて満足

年少、年中さんとの合同の玉入れは後ろの方で突っ立っていたり、最後のリレーは相手チームを大きく離していたので本気で走る姿は見られませんでしたが、来年の小学校の運動会に期待かな。
相手チームは負けて泣いている子もいたのに、うちの長男は競争心が弱いみたいでした。

終わりの挨拶で、年長組は保育園の運動会も最後って聞くと、ちょっとしんみり。
毎年同じような挨拶ですが、自分の子供の卒園が近づくと感じ方が違いますね~。


長男の保育園が終わった後は、車で娘の運動会へ移動くるま。
こちらは小学校のグランドを借りているので、凄くゆったりI
テントを張ったり、バーベキューのテーブルを持って来ている人もいました。
ちょうどお昼ご飯の休憩が終わったところだったので、隅で弁当を食べようとしていると娘の親子競技がスタート。

こんな時に限って、パパが良いIって言うので、到早々、わけもわからずグランドへ。
待っている間に周りの男の子がパパに肩車してもらっているのを見て、肩車をしてIって言うので、肩車したり抱っこで振り回したり、お猿さんみたい…

肝心の沖縄の踊りも、娘はしっかり動を覚えて踊ってました。
女の子の方が恥ずかしがらずに踊るので、可愛いです。

娘の運動会はかなり広いグランドだったので、来年は遠レンズを買って運動会に臨もうかなI