
入院一歩手前でした…

ご飯も全然食べてくれなくなり、ゼリーやいつも好きな物も全て拒否

食べ物も食べてないので、点滴する事になったけど、針が全然入らず3回挑戦しても、点滴が落ちてこない…


この間別の病院で、血液検査した時は本当発狂の泣き声だったので、今回もまた発狂するのかな…。
とドキドキしながら待ってたら、意外に普段家で泣いてるよりも大人しいくらいの泣き声で、この間みたいに心臓バクバクしなくて済んだから良かった…

具合か悪くて泣くのもきついのか、必死に耐えてるのか…
小さい体で頑張ってる姿は泣けてきちゃいます

1日目は結局点滴を断念し、お尻に注射で終わり、次の日再度点滴に挑戦する事になりました。
次の日は、足に点滴したけど、やはり点滴落ちてこず、足が腫れてきたので、再度手で挑戦し、やっとの事で点滴入ったぁ~

看護婦さん達が、我慢強いね~。と褒めてくれました。
本当良く頑張ったね~

泣き疲れたのか、この後点滴しながら寝てしまいました

昨日点滴2本してもらって、結構元気になって、夜はご飯も食べてくれたので、今日は点滴しなくて済むかな…。
炎症の値が、昨日は2に下がってたけど、まだ正常値ではないので、今日は正常値まで下がってくれてたら良いけどな…。
私も殆ど不眠不休の看病で、喘息が悪化し、子供が点滴してる横で、注射してもらいました…

睡眠不足が一番良くないんだけど、子供の看病があるから仕方ないものなぁ…

今行ってる病院は、先生が内科と小児科を診てくれるので、子供と一緒に自分も受診出来て本当助かります

しかも子供をすごくあやしてくれるから、子供も先生の事とっても好きみたいだし、看護婦さんも皆さんとっても優しいので、今回は本当そこに救われました

あともう少し病院通いになるだろうけど、あと一踏ん張り頑張りま~す

iPhoneからの投稿