
相変わらずサツマイモ大好きで、1本なんかすぐに平らげてしまいます


玄米ぽんせんを真剣に食べてます

最近はあんよも随分上手になって、どんどん歩くスピードも早くなってきました。
走り出したら追いかけられるかしら…
私は走るのが本当に苦手なので、今から恐怖を感じています

身長、体重はなかなか測る機会が無いので、正式には分からないけど、体重はこの間イオンでオムツ替えの所で計ったら、9.5キロくらいかな…
暴れるので正式には分からないけど…

保育園に預けるようになったので、病気いっぱいするかなぁ~。と覚悟していたけど、今まで病気で呼びだされる事もなく、本当元気いっぱいにすくすく成長してます

最近は物をハーイと言って持ってきたり、音楽に合わせて躍ったり、お出かけの時は、クークーと言って、靴を持って、座って足を上げて靴を履かせてもらおうとします

イヤイヤも多いけど、意思疎通も大分出来るようになってきました

トイレは相変わらず嫌がるので、只今お休み中~

オムツなしを続けてたら、すんなりいっていたのかな…

でも最近は、布オムツの代わりにトレーニングパンツを履かせてます

最近はオムツ替えで暴れてやりにくいので、パンツの方が本当楽です

通っている保育園でも使っている、エコニコパンツというパンツを、家では履かせてると、オシッコで濡れた時に気持ち悪いらしく、チーチーとか言って脱ごうとしてますが、便器に座らせると、イヤーが始まります

男の子は、トイトレを無理矢理すると、性的コンプレックスに繋がった
りするという話も聞くので、とりあえず保育園でトイトレを始めるのに合わせてみようかと思ってます

最近は日中の授乳は殆ど無くなり、寝かしつけの時と、夜中の授乳のみになりました

夜中のおっぱいを辞めたいと思ってるけど、おっぱいじゃないと夜泣きが治まらないし… おっぱい飲む量もかなり増えているので、体力消耗も激しいし、寝不足の日々…

卒乳まではもう少しかかるのかなぁ…

先月中旬くらいに、下の歯が生え始めてるのが見えて、現在上4本、下4本生えました

そしたら、昨日夫に歯磨きをお願いしてたら、奥歯が生えてるよ~。
と言うので見てみたら、上の奥歯にうっすら歯が見え始めてました~

歯磨きは泣いてなかなかさせてくれないので、奥歯が生えたら尚磨けないし、どうしよう~

とりあえず虫歯かうつらないように、箸を共有しないのと、チューとかをしないのは徹底してるけど…
どうか息子は虫歯になりませんように

トレードマークだったチョンマゲ
バッサリ切りました~

すっかり男っぽくなりました

赤ちゃん筆を作るので、また出来上がったらアップしま~す

iPhoneからの投稿