お線香をたくこと。






お線香は


一度火をともすと燃えつきるまで芳香を放ち続けることから

命あるかぎりの仏さまへの信仰と

自らが物事を行うとき努力し続けることをあらわしている


また、良い香りを放って、時と所の不浄をすべて清める徳をもっている




らしい。










いい香り~(^_^)ノ









Enjoy!YOCO




Android携帯からの投稿