こんにちは!

今年はもう梅雨が明けてしまい、

暑くて湿気の強い毎日が続きますねあせる

 

前回のお話会でおむつ外しの話を聞き、

わが子(2歳2ヶ月)も夏に挑戦しようと思っていたら

お話会の翌週におむつ交換を猛烈に嫌がり

勢いでおむつ無し生活をしたら…

あっさりとおむつ外れましたびっくり

 

ビックリするくらい早かったー笑い泣き

個人的には『おむつ外しするぞ~!』って

意気込んだ訳ではないので、

拍子抜けでした。笑

 

でも、それは良い時期だったんですね、きっと。

子どもの成長の速さ、

適応能力の速さに感服ですおねがいラブラブ

 

ちなみにおむつが外れてから

毎週買ってたおむつを買わなくなり、

ゴミも減り、

母ちゃん大助かりです笑

 

 

 

 

 

さて、6/22(水)

よちよち会員で、

ひっそりお料理のお師匠様と呼んでいる

清水恭子さんによる

梅干し作りが開催されました飛び出すハート

 

この交流会は今回が初の試み。

私は一昨年、恭子さんが漬けた梅干しを食べて

虜になってしまったんですね~ラブ

 

昔から母お手製の梅干しを食べて育ったので

はちみつ入りが多い市販の梅干しは

私の口には合わず…。

 

梅干し作るにしても

大変そうなイメージが先行して、

子育てしながらだと更に大変じゃないか。

腰が重すぎる…

って思ってたのですが

さすがは恭子さん‼

 

交流会をきっかけに

梅干し作りをしてみたいと相談したら

快諾してくださいましたラブラブ

 

 

 

梅を洗ったりする作業は

恭子さんが事前に行っていてくださったので

交流会は

梅のヘタを取るところからスタート音譜

ヘタを取り終わったら

カビが発生しづらくする作業をして

液体用ジップロックに

塩と共に入れていきます。

 

ヘタを取りながら1個1個の梅をみると

赤く染まって『ここが太陽に当たってたのね~』とか

『こんな感じで枝に実っていたんじゃないか』とか

梅にも色んな表情があるんですねハート

 

子どもたちも珍しそうに梅を眺めたり

ヘタ取りのお手伝い、

カビを発生しづらくする作業をお手伝いしてくれて

『あの腰のあがらないイメージはどこへやら』って思うくらい

大人も子どもも楽しく

和気あいあいと出来ました爆  笑ラブラブ

 

 

 

カビが出てしまった時の対処法や

梅酢の利用法も教えてもらい、

交流会での作業はここまで。

 

 

あとは梅を干すだけ音符

 

『だけ』ですが…

この梅を干す

土用干しが一番大変そう…。苦笑

 

一人作業だし、三日も干すの?

サボりそう…ガーン

 

 

 

でも!!

なんとグループLINEでアフターフォローしてくださるので

『もうそろそろ干しますよ~』

とか

『干しました~!』

なんて

やりとりが出来れば

『私も干そう!』

って思えるはず二重丸

 

もちろんアフターフォローなので

『今、こんな状態だけど、ちゃんと仕上がるか』

などの相談も出来ちゃいます!

 

梅干し作り初心者には心強いですねキラキラ

 

 

 

ちなみに我が家の今は

梅酢が上がって

しっかり梅ちゃん達が浸かってますスター

 

この調子で

美味しい梅干しが出来上がると良いな~おねがい

 

 

 

恭子さんの梅談義、

梅へ溢れんばかりの愛がこもった講座でした飛び出すハート

恭子さん、お忙しい中ありがとうございましたピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

よちよちクラブは新規会員さん募集中ですスター

初回見学無料ですスターぜひお気軽にお越し下さい

 

星次回のお話会は

7月13日(水)

 夏の過ごし方&ママにもできる手当て法

場所 福祉の森  和室

時間 10時~12時

 

 星次回の交流会は

8月31日(水)

消防署見学

場所 消防署 

時間 10時~12時

(交流会は、会員でなくても参加できます。

材料の関係で締切があり、希望の方は早めにご連絡下さい)

 

※9月のお話会は9月21日に

※10月のお話会10月19日に

変更になります。ご了承下さい。