FIBA Academy受講ログ1-組織 計画戦略 | バスケットボールと国際交流に貢献したくて立ち上げました一介のOLバスケログ

バスケットボールと国際交流に貢献したくて立ち上げました一介のOLバスケログ

ミニバスから大学までバスケ一筋だった私がアメリカに単身渡米し帰国してから、日本のバスケットボールの底上げとプレゼンス向上の為、活動し情報発信していきます。協会-選手-チーム-企業組織-地域-ファン ボーダーレスに向けて Japan Basketball without border

FIBA AcademyのWebから直接ペーストした一部内容が以下です。

これを1ページとして全課程264ページ
1モジュールにつき26~27ページ
最後のプログラム試験で75%以上取れば合格。FIBAに修了者として登録されCertificateがもらえます。
担当のMs.Sueによると、今までに全世界で50人ほどがプログラムのCertificateを取得していると。今はまだ初段階で知名度はこれから、、、なんでしょか。

基本に忠実な内容で、組織に従事する方であれば分かりすぎて敢えて考えた事がひょっとしたら無いかもしれません。

それでは、これから全受講プログラムの実況中継を進めて行きたいと思います。

モジュール1:Constitution Planning Strategy 組織、計画戦略


組織形成の前段階として考慮すること
国や地域でバスケット団体組織を作る際に2通りあって
-まずロールモデルを地域のクラブチームからピックし基準値とした上でユース教育の枠組み、大会運営の全体像を構成していく方法
-各地方、州などの組織からロールモデルをピックして国全体の枠組みを構築する方法

組織が立ち上がったら組織概要のアウトラインとしての解説。
構成員を会長、Exectiveボード、一般委員会とし、書記長任命、voteメンバー構成、委員会任期、ミーティング内容の組み方まで。

難しい、堅苦しい内容だわ、、、


Module 1-2: Planning Strategy

In order to develop our sport and improve our organisation, you must have a good relationship with the other stakeholders.

Structure and management of the National Basketball Federation

It is necessary to review the existing National Federation structure and primarily the rules and regulations of the constitution. These must be set in accordance with the FIBA regulations. Within the constitution, three major points must be defined:

  • The rules and regulations in accordance with the FIBA regulations.
  • The personnel must be supported by the most influential clubs and state institutions. Key positions must be assigned to quality and highly competent people.
  • The budget has to be realistic for all activities and designed to meet the strategic objectives. The National Federation must secure its own resources through various activities, not only from government support.

The National Federation must have a marketing strategy which can offer and create other opportunities for promotional and commercial activities such as organisation of competitions, camps, merchandising, etc. This will contribute to strengthening the organisation. The scope and the concept of the marketing activities should however be in accordance with the status and the influence of basketball in the country.

All activities undertaken by the National Federation must serve the purpose of achieving its strategic objectives. The National Federation should undertake activities which could potentially represent new sources of financing and be tools for the promotion of basketball.

計画戦略ではステークホルダーからの信頼確保の重要性から始まり、組織の目的を明確にすること、3つの指針をベースに運営すること。


1.国家組織はFIBAの運営規定を遵守し活動する
2.個別には影響力の強いクラブチームや州機関のサポートを募り、重要性の高いポジションには資質能力とも高い人物配置に努
める。
3.予算設定は活動全般において実現性のあるものであり、戦略目的に則る。国家組織は政府の庇護のみに頼ることなく、様々な運営を試み、資金運営に努める。
大会運営、キャンプ企画、商品開発などの活動を通して、プロモーション、コマーシャル活動を創り出すマーケティング戦略を構築すること。

たしかに組織を大きくするにはマーケティング大事

計画戦略の順序として
4つの自問
1.今私たちはどこにいるのか
2.どこに行きたいのか
3.そこに向かっているのか
4.どうしたら辿りつくのか
哲学的です いずこから生まれいずこへいくのか、、、、的な

最初の計画段階で目的地をはっきりさせるとともに、4つを循環させながら戦略を立てていきます。

プロブレムソルビング 問題解決の順序

綿密に計画と戦略を立てても問題は発生します。問題を問題として認知することからスタートして、自分が下した決定事項を再評価するまでの順序です。

1.問題の特定と認知 Recognize and define the problem
起こっている症状は何か
いつ現れたか
症状が起こる前はどうだろうか
問題を引き起こしたイベントは何か
そもそもずばりなにが問題か
組織と私はどうなるんだ
引き続き起こる問題にどう対処できるか
など

2-問題分析と解析 Analize and Clarify
問題として捉えたのは誰
なぜ問題と捉えたのか
誰に影響があるか
など
3-ソリューション選択 Choosing solution
他の選択肢はないか
他の選択肢に基準を設定
基準値と合わせてテスト
1つにしぼる
など
4-ソリューション開始 Implementing solution
大まかなステップをリストアップ
ステップを進める為に事前申請は必要か
助けてくれるキー組織は
誰が最初の一歩を踏むか
レポート先は
など
5-決定事項の評価 Evaluate your decision
何かかわった?
フィードバックはどうする?
どの量的データを使い変化を測るか?
どのフィールドが変わった?
など
ふーっ、やっとここまできましたね ≧(´▽`)≦

モジュール2 Administrative Organization IT Finance 管理体制、IT、財務

につづく、、、