はじまりました!!!


プロ野球が!!!


阪神対広島!!


甲子園!!!


いきませんでしたけど。


結果は、、


もちろん勝ちましたーー!!



あ、はじめにいうてませんでしたけどもちろん僕は阪神ファンです。

親父が阪神ファンの影響もあってかもう小さい時から甲子園行って和田とか久慈とか葛西とか田村とか遠山とかもちろん新庄とか見てました。

でも僕が見に行った試合全部負け試合で一回も六甲おろし歌ったことないんですw


2年前から行けてないので今年は一回ぐらい見に行きたいなー


最近の阪神タイガースはいつも最後になって息切れして優勝を逃してるから今年こそは!!!


今年こそは優勝してもらいたいもんです!!




いよいよ明日ですー!!



"Las Estrellas" (ラス・エストレージャス) → 略して、エストレ!
関西の若手ミュージシャン達で結成された新生Salsa Band!!

★2011/04/09(sat) エストレ★初・ワンマンライブ
堺筋本町 Safari
Open 18:30 / Close 24:00
Charge 2500yen (with 1drink + Salsa Dance Lesson)
■堺筋本町 Safari
大阪市中央区久太郎町2-3-8ハイム船場B1F TEL:06-6262-3399

亀崎ヒロシ(Timbales)
稲葉正典(Vocal) Ravi(Vocal)
野口茜(Piano) 石井孝宏(Bass)
ecco 中西悦子(Alto Saxophone) 寺田啓彦(Trumpet) 真砂陽地(Trumpet)
田中俊輔 (Trombone) 清瀬勇気(Trombone)
鈴木郁世(Bongo) 岡本健太(Conga)

です!!!!


昨日は今まで楽器吹いてきた中で一番きついリハやったんですけど明日はそれを100%発揮しまっせー!!



うんで今日は明日のためにちょっとした工作をしてまして。。


真砂陽地の日記


まあ過程なんでわかんないですけどアクリル板です



切ったり削ったり磨いたり途中でバトンタッチして見守ったりしてたら





真砂陽地の日記

完成ーーー!!


えーと詳しく説明するとこれはマイクにつけて自分の音を聞こえさせやすくする板です。


バンドの音量が大きかったらモニター(マイクを通して自分の音が聞こえるスピーカー的なやつ)からも聞こえなくなったりちゃんとした音がかえってこなかったりするのでまあ最低でもこれあったらモニターがどんだけ悪くても自分の音は普通に聞こえるので今日頑張ってつくりましたー


てことでさっそく明日つかってみよー


明日もしお時間あれば見に来てください!!!

暖かくなったのではいいけど
そしたらさらに花粉が辛い時期になりましたね。

薬飲みたいけど眠たくなるのがいやで
どうしてもっていうときじゃないと飲まないんですけど今年はキツイなー。
てかなんか毎年テレビで今年の花粉は去年の◯倍ですとか言うてないっすか??
てことはどんどんひどなるってこと??

あーホンマにこの時期は我慢やなー。


あ、そういえば昨日TSUTAYAでインセプション借りてきて見たんですよ。

なかなか面白かったす。
なんか思って感じと全然違って意表をつかれたし、なんていうんすかCG的なやつもすごいリアルやし、あり得ない話やけどリアルに感じたなー。

大学の時に映画見てレポート書いたら単位くれる授業があってそのせいでシネリーブスとかちっちゃい映画館でちょっとマイナーな映画みたりしてたから一時期映画見に行くのにはまってたけど最近全然いってないなー

また色々見に行こうかなー。

で、明日はエストレーラスワンマンLIVEにむけての最後のリハです!!

サルサで4時間リハとかハードやけど頑張る!!



iPhoneからの投稿