おはようございます。
訪問ありがとうございます
昨日は無理せず、あまり動きませんでした(笑)
30日チャレンジもREST DAYでしたし。
でも、内臓脂肪と皮下脂肪を落とすねじり有酸素運動と3分フィットネスを1setだけしました。
体調はすっかり回復です
今朝の記録です。
う、うん。
またこれ溜め込んでるいるのだと思います(笑)
体重と体脂肪の関係が気になって、調べてみました。
- 体重が減る→体脂肪率はあがる
- 筋肉量が増える→体重も増える→体脂肪率は減る
- 1の体重に戻る→筋肉量はキープ→体脂肪率はあがるが実際には体脂肪は減っている
体脂肪率とは体重に対する脂肪量の比率なので、体重が減ったときには体脂肪率は増えるそうです。
体重が減る、筋肉量が増えるという変化を経て、やっと体脂肪率に反映されるので、数字に現れてくるまでの期間は3ヶ月くらい(個人差あり)とか。
かなり長期戦ですね。
体内の水分量でも変動するので、家庭用のは参考にする程度なのかなぁ。
1週間の平均値で比べる方法も記載されていましたよ。
やっぱり、一喜一憂しないようにしなくちゃ!!
今日は午後から、小学校の参観&懇談会。
夕方からはお友達と呑み

お魚料理がとっても美味しいお店に行くのです

なので、
午前中に家事と運動も終わらせます!!