こんばんは
予防医学薬剤師のあきこです


うちは玄関から別の2世帯住宅に住んでいる

最近
また少しずつ症状が進んでいる感じがする


・新聞が届いているのに、新聞販売店に届いてないって電話してまた届けさせちゃったり

・歯を磨くのを忘れてちゃったり
突然思い立ったかのように、歯医者さんに電話して予約したかと思えば、予約時間を間違えていたり、行く前に8回ぐらい医者さんに電話しちゃう
それに
磨き残しではなく全く磨いていない状況で、4か月前は磨けていたっていうんだよね


うちの対策は
母が新聞販売店に電話したら、私にかけてもらうようにしている、新聞があることを確認させる
歯医者も私が予約している



こんな症状だからさすがに歩かせないとって

ある言葉をかけた

このままだと寝たきりになっちゃうから歩きなさいって先生が言ってる



すると、散歩にヘルパーさんと行くことに成功

あんなに嫌がっていたのに
寝たきりはやっぱり嫌だものね


日本中いや世界中で同じことが起こっているんだよね、こんなこと
だから
認知症を減らしたい
だから予防のうちの一つを教えます

大音量で長時間ヘットフォンやイヤホンで聞かない

WHOが提案しているのは
イヤホンで聞く場合は最大音量の60%以下にする

 鉄道や飛行機内など周囲が騒がしい環境で聞く場合にはノイズキャンセリング機能のあるイヤホンを使う

イヤホンを使って音を聞くのは1日1時間未満にする


難聴が今若い人でも増えていて、聴力は一度ダメになると治せません
75歳以上では半数が難聴に悩んでいます
難聴の人は認知症になるリスクが高いんです

 認知症の人の80~90%が難聴を患っています

2017年には国際アルツハイマー病会議が「難聴は認知症の最も大きな危険因子」と発表


お義母さまも20代から毎日寝るときは必ずイヤホンでテレビを見ながら寝ている
習慣がある
もし、、少しだけでも見直していたら、変わっていたのかもしれない

自分は大丈夫、自分が認知症にならないってお義母さまも言っていた

親や、自分が将来なるかもしれない

今から意識して行動を変えていくことが大事