BUMPファンの皆様へ。

BUMPファンの皆様へ。

ぜひ読んでください。

Amebaでブログを始めよう!

ぜひ読んでください。


BUMP OF CHICKENのレギュラーラジオ番組「PONTSUKA!!」(2012/5/27放送)の一部をまとめました。

★本人が実際に言ってない言葉が一人歩きするのは怖い

★怒る事があれば、PONTSUKA!!で話す(今回のPONTSUKA!!同様、問題があれば公に注意などするという事)

★尾ヒレが付いたような話は信用しないで欲しいという事

******
これを実際に聴いた事がある方もいらっしゃるかと思います。
上記のPONTSUKA!!は、昨年のあるライブの終演後、「メンバーは、終演後、お客さんによって散らかったゴミを泣きながら拾っていた…」という噂が、人から人へ、人からネットへ、それを見た人達はさらに広めるべく拡散…と、一気にネット上に広まりました。

ですが、この噂についての問い合わせが本人達にも届き、そんなことはしていない、終演後はそれぞれ身体のケアをしたり、会場は会場を担当するプロの方がいる。という事と、
他にも、夏フェス(2009~2012年の間)に出演しなかったのは、
「ファンのポイ捨て等マナーが悪いから、フェス側から断られており、そのファンのマナーの悪さに関してBUMPが怒っている…」
という噂についても、その期間はレコーディング等、やりたい事があるため、お誘いが来ていても、そちらを優先していた為、と本人が上記のPONTSUKA!!内で噂の否定をしました。

このような、確証のない情報が"噂"となってネット上で大きく騒がれていた件を受けて、このブログを通して伝えたいことがあります。

たとえ、BUMPのメンバーの発言だと聞いたものでも、情報源が曖昧な噂を疑わずにそのまま信じ込んだり、気になってTwitter等のSNS、ブログ、掲示板含め「ネットに掲載」し、他の人達に確認してみる…といった行為は危険だと思うのです。

「ネットに掲載」するだけでも立派な拡散行為になり、結果、大きな混乱を招いてしまったら。
そして再び、噂を流した本人でもない、BUMPのメンバー達が、噂の否定をしなくてはならない事態になりかねないからです。

言われなくても分かっている、と思う方も多いとは思います。お前は何様だ、と思われても仕方ないとも思いますが、
一人一人がこうした認識を持ち、確実に正しいと言える情報を信じるようにして、他の情報に惑わされないようにすれば、そもそも混乱も、本人達が否定しなくてはいけない事態になることもなかったのではないか。

そして、これはBUMPの事に限らず、ネット上において必要な認識であることでもありますし、
今回の件を受けて、BUMPファンの皆様に呼びかけをすることに致しました。

ネット上にある、あまり聞いた事がない話や、本人達の発言とされているものは、「本当」なのかどうかは確かめようのないものもあるかもしれません。
ですが、もし、関係者さんや、関係者さんに近しい方(友人、家族etc)から聞いたという話でも、
『公式発表されてない事』であれば、一般の方にこっそり話したものが許可なくネットに掲載された…なんてあってはいけない事ですし、
もし、それが事実であったとしても、発表の必要があれば公式がいずれ発表するか、発表がなければ事実ではない、もしくは発表する必要がない、発表してはいけないものなのかもしれません。(プライベートなどは、掲載自体控えるべき事であったりと、情報によって判断は様々かと思います。)

ネットに掲載したものは想像以上の人間が見ているもので、
噂を否定する方も、信じてしまった方も、嫌な気持ちになるだけだと思うのです。
嘘や噂から聞く、影でこう思っているらしい…等の知らない姿よりも、自分達が知っている、雑誌やラジオ等、「普段見えているBUMP」をまず信じることが大事だと思います。


公式に発表されたもの以外で何か情報を得た時には、まず公式HPを確認し、掲載されていない場合は、その情報の拡散に繋がる行為は避けておくこと と、信用のある場所からの発表を待つ事の大事さを改めて伝えたいです。

一度ネットに掲載したものは、削除しても、見た人は居ます。それをさらに拡散した人がいれば…と、訂正するのは、想像している倍以上に大変なことなのです。

どうかご理解、再確認をしていただけますよう、お願いします。

長くなりましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました。

※無断転載・引用禁止
※転載・引用してくださる方は掲載元を一緒に一言、コメントをお願いします。

(2013/6/8内容更新)