前日に『行く?』ってなって、急遽観戦が決まったジャパンプレイヤーズチャンピオンシップ。


女子ゴルフの観戦は何度か行ったことがありますが、男子ゴルフは初めてです🔰


当日券を購入して観戦開始です。


サトウ食品さんの大会なので、サトウの切餅を会場で無料提供してました。餅がうまい酔っ払い結果観戦前と観戦後にもらって、合計2個食べた女は私です。ヌテラ(チョコレート)のせがおいしかった。


餅でお腹が膨れたところでフラフラしてたら、クラブハウスから丁度石川遼選手がラブラブとりあえずあとをつける。パターの練習を目の前で拝見することが出来ました。写真もとれたキラキラ


女子ゴルフでは絶対NGの撮影が、男子はOKなんですね。SNOWでばっちり撮りましたよ。


ティーイングエリア周辺から、グリーンの奥から、2打目地点から、色々なところから選手を観戦しました。非常に有意義でした。


ティーイングエリアと隣のホールのグリーンが近いとき、パターが終わるまでティーショットを待ったり、ライバル同士でも『ナイスバーディー』と声をかけあったり、その他にもたくさん、選手のスポーツマンシップやマナーが、改めて素晴らしいなと感じましたニコニコ


とても楽しい観戦になりました。帰りはギャラリー駐車場のある千本松牧場でとちおとめソフトを食べましたラブラブ大型モニターで試合を中継していて、夢中で見ていて写真取り忘れたガーンめちゃくちゃおいしかったチューラブラブ


ラウンドより観戦の方が疲れるのなぜ?そんなわけで帰りは交代で運転しながら帰ってきました。