2023年 2月 25日(土)


​ご褒美①

みなさんこんにちは😃
だんご職人🍡です。
今回ブログに間があいたのは、忙しかったのとKの受験お疲れ様のご褒美に2泊3日で大阪のUSJに遊びに行ってきたためです。

お正月もどこにも行かなかったし、ということで今回は奮発しました。

まずは21日の夜、仕事終わってから羽田へ移動して関空へ。その後オフィシャルホテルへ向かいました。
今回はアーリーパークインをしたかったのでJTBでホテルを予約しました。
今回選んだのはリーベルホテルです。
ユニバーサルシティ駅から1駅ある桜島駅の目の前にあるホテルですが、新しくて綺麗です。
チェックイン時にアーリーパークインのチケットいただき、入場時間を確認。
USJは開場時間がわからないんです。
本来なら22日は10時開場ですが、アーリーパークインチケットのQRコードを読み込むと8時45分入場となってました。
一般の方は9時ごろ入場になったと思います。


翌日、のんびり朝ごはんを食べて隣駅まで電車で移動(歩ける距離ではあるものの、たくさん歩くので少しでも体力温存です)。
そして8時30分ごろ到着し、アーリーパークイン専用入口の列へ並びます。
そして45分に入場開始。荷物検査もあるので入れたのは50分くらいでしょうか。

そして真っ先に向かうはスーパーニンテンドーワールド。誰もいないので整理券なしで入れます。
ガラガラのスーパーニンテンドーワールドに感動し、マリオカートへ。いつも2時間待ちとかなのにガラガラであっという間に乗車。
楽しんだあと、下2人はヨッシーアドベンチャーに乗りたいというので妻と、私とKはもう一度マリオカートへ。
もう人が入り始めて50分待ちの表示(人が誰もいなくても30分待ちの表示にはなってます)。
シングルライダーはガラガラなので、そちらへ2人で行きました。こちらもほとんど待つことなく乗れました。

そのあとは5人で各種ミニゲームなどを満喫しました。
昼前にスーパーニンテンドーワールドを後にして呪術廻戦とコラボした和食レストランを予約してあったのでそこで五条悟の実寸人形と記念写真も撮りました。(私は呪術廻戦読んでないのであまり知らない(笑))
ご飯も堪能して(USJってご飯のレベルが結構高いと思います)、午後はKと2人でKが楽しみにしてた名探偵コナンの謎解き脱出ゲームをしに行きました。

これが2回目(前は違うやつ)なんですがとにかく難しい。
2人でうーん、うーん🧐と悩みながら時間オーバー。
そして答え合わせと寸劇(毛利小五郎さんやランちゃん、園子など役者さんが演じます)を見て、最後はお決まりのコナン君が悪役をやっつけておしまいです。

これ、2時間缶詰めなんですよー。
トイレも行けないからなかなかハードです。
(昼にビール🍺飲んじゃってるし(笑))

下の子組はミニオンパークで遊んでいた模様。
合流して買い物してから下の子組は整理券取ってあったスーパーニンテンドーワールドへ行き、私とKは呪術廻戦に行ってからスーパーニンテンドーワールドへ。
夜のスーパーニンテンドーワールドを堪能して、最後に買い物してホテルへ戻りました。

普段運動不足なのに2万3千歩も歩いたから足がぱんぱんです😅

つづく