注意→ワタシ決して口が軽いわけじゃありません・・・。

最近はボチボチ過ごしてますが、ボチボチが怪しい雲行きになってきました。

なぜかというと、ワタシの職場は儲かってるのか否かバイトの人はイマイチ分からない環境にあるんですが、忘年会や新年会は毎年どっちかしかやらないはずが、今シーズンは両方あって食べ物がそこそこ豪勢やしスナックでの二次会もあったし、(新年会の二次会は不参加。)なんと4月から新卒を正社員で複数雇うそうです・・・。

正社員雇うならバイトの時給上げてくれぇぇぇ~(叫び)

と、心の底から思いますがそれができてないってことはバイトはいずれ捨てられるんでしょうか・・・。

せっかく続いたし人間関係はいい方やけどこの辺で進路変更せざるおえんのやろか・・・。

これといってやりたいこともないしどうしよう・・・(*´Д`)=з


この時期になると毎年ワタシの職場のすぐ近くの神社で「えびす」祭りがあって、駅から神社までの道に屋台がぎっしり並びます。

今年は祭りの3日間が全て出勤日のため屋台を満喫してきました☆

☆一日目☆

仕事が終わり仲良い同僚と屋台見物。祝日のため家族連れやカップル率が高かった。例のバカップルにも遭遇する(笑)コンビニでチューハイを購入。(つまみはホルモン。)バカップルの話をしてるとイライラしてきたので寒空の下酒屋でエビスのビールを購入。まあまあな味。(つまみはちくわ&焼き鳥)こんなオヤジ顔負けな姿をさらしてるため屋台デートなんて夢のまた夢だ~(*_*)でも楽しかったので来年も同僚と行けたらいいや(^-^)/

☆二日目☆

仕事が終わり、かしまのカステラ焼きを購入したく同僚と人混みの中歩いて行くと長蛇の列。カステラ焼きの屋台は他に何軒もあるのにここだけはいつ行っても並んでる。本当は並ぶのはあまり好きじゃないけど、母が食べたいと行ってたので仕方なく待つようぴー。帰りの電車がいつもより満員でカステラを守ることで頭がいっぱい。帰るとすぐにカステラは母と弟の胃袋へゴーしました。そういえばワタシ一個も食べてない・・・。

☆三日目☆
最後の日は昼食を屋台で購入しようと思い同僚と昼休みにさっさと職場を出て屋台めぐり。たこ焼き、お好み焼き、ラーメン、焼きそば、おでん、焼き鳥、ホルモン、あ~どれにしよう(^_^;)酒を買わないようにしないと(←コラ(怒)三日間の中で最も風が強くて食べるスペースがあるお店で焼き鳥と蒜山焼きそばを食べてさっさと職場に戻りました。

この時だけは職場がこの辺で良かったと思う瞬間でした。
今更ながら全国チェブ会のお土産で963ちゃんからいただいたパズルを作りました☆

プープー日記-120107_1759~0001.jpg

青い目のチェブラーシカ、トーピグ(犬)のデザインが映画と異なってたりゲーナが左手で持ってる物は何か気になったり謎が多いです☆