小森創介のブログでございます!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

『転落譚』刊行記念イベント――ジュンク堂池袋本店にて

ご無沙汰しちゃってます。

近々の出演はこれです。

立教教授で作家の中村邦生先生とのコラボ企画。
出版記念イベントに小森が参加します!

『転落譚』刊行記念イベント――ジュンク堂池袋本店にて

... タイトル「もし登場人物が本の外に落ちたならーートーク
と朗読による『転落譚』」

出演者  中村邦生(作家)+小森創介(演劇集団 円俳優)
日時  10月20日(木)19時30分開始(開場 19時)、21時30分閉場
場所  ジュンク堂池袋本店・4階喫茶室
入場料(ドリンク付き) 1000円

定員40名(1階サービスカウンターまたは電話03ー5
956ー6111にて先着順に受付)
 
―― 〈私〉はある小説から外に滑り落ちた登場人物。〈私〉は
誰なのか、戻るべき本はどこにあるのか、それとも永遠に
さまよう運命にあるのか?

 中村邦生が自作を自註しつつ、小森創介の朗読によって
新たな「声のテキスト」へ変換していく試み。『転落譚』
を1時間で簡約体験する声のパフォーマンス。

定員が少ない喫茶室でのイベントです。お早めに。


ちょくちょく一人芝居はやっているのですが、皆さんをお誘いできない公演が多いのです。(幼稚園によばれたりとか、ね。)

てナわけで、よければいらしてください。

12月こどもステージのお知らせ!


小森創介のブログでございます!


出演公演のご案内を申し上げます。

年末恒例になりました、円こどもステージのご案内です。
今年は谷川俊太郎さんの書き下ろし!

新作現代語狂言『ひゅ~どろろ』

です。


いろんなお化けが登場するおかしなお話になりました。
只今カンパニー全員で谷川さんのコトバと格闘中です!
共に生きるおとな達へ、そして、未来を担うこどもたちへの温かい眼差しが詰まった
『ひゅ~どろろ』
是非観にいらして下さい。


谷川俊太郎
新作現代語狂言
『ひゅ~どろろ』

12月18日から26日まで

両国シアターカイにて

18日(土)14時
19日(日)12時/15時
20日(月)19時
21日(火)15時
22日(水)19時
23日(木)12時/15時
24日(金)15時/*19時
25日(土)14時
26日(日)12時/15時

*24日(金)は全席自由一律2000円!(何とまだ若干あります!お早めに。)

21日(火)終演後谷川俊太郎さんと出演者によるアフタートークがあります。


・おとな指定4500円→4200円
・こどもさじき席2000円→1800円
・ペアチケット(大人指定とこどもさじき)5500円
・かぶりつき!大人さじき席(自由席)3500円

お申し込みは
演劇集団円…0358280654(小森扱いとお伝え下さい。割引になります。)

またはアメブロメール



まで!


上演時間は約1時間15分です。


それでは劇場でお待ちしております。

ぜひいらしてください!


こもり

小森創介のブログでございます!

こうーしん!

ご無沙汰しております!



公演のお知らせです。




玉川大学芸術学部+こどもの城青山円形劇場提携公演

「Performing Arts Fair 2010」

教えている学生たちと一緒に出演します。演出もしています。

Aプログラム「あまんじゃくとうりこひめ」に、あまんじゃくとして出演します。

*日程
2010年6月10日(木)19:00開場(A プログラム)
2010年6月11日(金)19:00開場(Aプログラム)
2010年6月12日(土)14:00開場(Cプログラム)/18:30開場(Bプログラム)
2010年6月13日(日)11:30開場(Bプログラム)/15:30開場(Cプログラム)

・Aプログラム
『ガリレオラプソディ~嗚呼、遥かなる地球~』(学生企画ドラマ)
『in C』(学科企画ミュージック)『波動』(ダンス)『Connect』(ダンス)
『あまんじゃくとうりこひめ』(学科企画オペラ)
・Bプログラム
『Connect』(ダンス)『オカモトくん』(学生企画リーディング)
『Young Days of C.A Lindbergh "大空の向こうへ"』(学生企画ドラマ)
『Trio per uno』(学科企画ミュージック)
・Cプログラム
『ザ・スコッパー』(学生企画ドラマ)
『Omphalo Centric Lecture』(学科企画ミュージック)
『或る旅人の日記』(学生企画フィジカルシアター)『七福神』(学生企画落語演劇化)


*会場
こどもの城 青山円形劇場





電話予約:042-739-8492
メール予約:pa-info@art.tamagawa.ac.jp
電話またはメールにて、以下の項目をお伝えください。
[1]お名前 [2]ご連絡先 [3]ご希望観覧日時 [4]ご希望枚数
公演の運営以外には使用せず適切に管理します。


ぜひいらしてください!



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>