ドリマムミーティング | 尼崎ママが贈る~色を楽しむ羊毛と布の世界~

尼崎ママが贈る~色を楽しむ羊毛と布の世界~

ハンドメイド大好きママ3人ユニットtoRoa(トロア)が制作する、
かばん・キッズ服・アクセサリー・雑貨などカラフルポップなかわいい作品をご紹介。
2012年春ロハスフェスタin万博公園のドリマムブースで初出展し、たくさんの作品がお嫁入り!
心を込めて制作していきます。

おはようございます!!

toRoaのゆっぴー&のり&いうですドキドキ

ご訪問ありがとうございますドキドキ


昨日はドリマム全体のミーティングでした。

更新もしようと思ってたのですが、息子の不調に合わせて横になり・・・・

そのまま朝を迎えてしまいました(><)



ミーティングですが、ロハスフェスタ参加に関しての心得や、各チームの進捗状況を報告、

それからディスプレイについてのこと。


ここで、だいたいのブースの形が見えてきました。

ドリマムはサービス(ワークショップや施術、占い)と、物販2チームで、3つのテントに分かれて展開します。

その3つのテントをどのように置くのかというのは私たちドリマムメンバーと運営スタッフの方に任されており、いろんな意見を踏まえてみんなの意見の中、一番いいだろうという形に決まりました。


真ん中にサービスをはさむ形で、バランスがいい形になったんじゃないかなぁと思います。


ドリマムはマッサージや手相占いなど、ショッピングで疲れた体や心をいやせるスペースを設けていますよアップ

いろんな作品を見て、お気に入りを見つけてお買い物して、体も癒されて、手相も見てもらって・・・



ドリマムブースって、やっぱりいろいろもりもり素敵ブースになりそうですわくわく


テントの形が決まったらディスプレイも考えやすくなりますが~~私たちのチーム、ディスプレイのリハーサルもやる予定☆

これまた楽しみですはぁと




そしてそして・・・・・・・・・

なんと!!!

私たちtoRoa、取材されました!!


ロハスフェスタ主催のシティライフさんから、ドリマムに応募した経緯から意気込みまでを取材され。。。

3人の写真と、昨日たまたま一緒に行ったゆっぴー娘ちゃんの写真(全身ゆっぴー手作り服着用ww)と一緒にシティライフの4月版に掲載されます!!


説明会で涙したのが印象に残ってくれてたようで・・・・取材対象に選んでもらえました(><)

たぶんww


でも、ほんとにものすごく充実して濃厚な3か月。

あーーー。

ドキドキしながら参加したなーー。

って。


とても懐かしくもあり。。。

変わりなく続く日常と、ロハスやtoRoaの出来事のスピードにのまれそうになりながら走ってた今。


今、再び最初の気持ちを思い出せてよかったです。


そして、、、

期待いっぱいにロハスフェスタにのぞみたい思いますかおハート


ロハスフェスタのドリマムブースにいる私たちtoRoaに会いに来てください♪


4月28日、29日のロハスフェスタでともに出店するドリマムメンバーの盛り上がりはこちらから

            ↓

私たちも所属するneuf fun(ヌフファン)チーム

もうひとつの物販dix styleチーム

ワークショップメインのChirpy7(チャピー7)チーム


ブログ掲載の作品に興味がある方

気になる~!!な作品がある方

直接のお問い合わせもお受けいたします。

toroa_ynm@yahoo.co.jp


しばらくはロハスフェスタの準備もあり、ご注文を受けてもすぐにお手元に届けることはできないかもしれませんが、、ご了承ください。

よろしくお願いします。