子供5 猫1 家族♥

子供5 猫1 家族♥

34歳になり、ブログを始めるも…

子供5人+猫1匹♀

五人目妊娠中から出産!!

日常を綴りつつ
情報共有していきます( ´艸`)

Amebaでブログを始めよう!
募金ってなかなかきっかけがないとしないことだった気がする。

特に、街頭で立っていたりすると


(あ、募金しなきゃ)

的なね。

2月にとても深い話を聞ける機会があって、そこでおっしゃっていたのが


募金やお金を人のために使う
惜しみなく使う

ただ渡すとかじゃなくて、自分が募金や寄付をすることで、周り回って、自分や自分の家族に返ってくる

返ってくるのを期待せず、忘れるぐらいでいた方がいい


など。ザックリしか書いていませんがね(●´ω`●)

ただね、手元にあればできる金額とかあるんだけど、ちょっと節約モードに入ると中々難しい(´д`)

気持ちの問題であるのは承知の助なんですけどね


で、私ポイ活も、のら~りしてはいるので、地味に毎月ランチぐらいのポイントが入ってきます(●´ω`●)

もっと欲しいとか、贅沢をいっちゃ~いけない!(笑)


主にTポイント、楽天ポイント、ペイペイポイント、モッピーなどなど。。


で、本題。

先程楽天ポイントをチマチマ貯めていたら、楽天クラッチ募金ってのを見つけました。

バーッと募金先を見ると、災害や子供など、今はコロナのもやってるわけです。




子供がいるので、こういう子供のためのを見ると、つい募金をしようかな。となります(●´ω`●)💓
終了してしまっていたので、マメにチェックしようと思います!


ポイントって、本当に使い方次第で人のためにも使えるし、そうなってくると、募金のハードル?も下がり、ポチッと募金しやすくなりますねニコニコ


ちなみに、https://corp.rakuten.co.jp/donation/こちらが、楽天クラッチ募金のページです(●´ω`●)


もし時間が合れば見てみるのもどうでしょう?💓


さて、そろそろ子供が帰ってくるのでダッシュで一息つくかな笑い泣き笑い泣き