こんにちは。Gonfoxです。

 

今日はSnettertonの解析です。

こちら、イギリスのコースでこじんまりと好きなタイプですけど、個々のカーブは奥が深く、Oultonより難しいかも。逆言うと練習するのにピッタリな好コース。マスタング乗りは狭いコーナーが多いので、初見でトレイルブレーキで速度を落としすぎて、止まってしまったりw、アンダーでハンドル重すぎwてなるかもです。

ちなみに、私は3時間でライセンスタイム(現時点1:51.565)もクリアはしましたが、なんとかできたって感じで、全く、このコースは自信ないです(><)

 

いつものように、Del Fanteさんの動画を解析します。

いつものように、TC5,ABS2,MAP1,BB48.5ですね。ところどころ、TC3に落としてますが、アマは5のままでいいでしょう。

 

 

パット見て、180°に近い深いコーナーや90°ちかいコーナが目立ちますね。減速し過ぎに注意です。1つ1つのコーナーを丁寧に練習しましょう。

 

C1

ここはブレーキとステアとタイミングさえ合えば、一気に速く通れます。

①左によってフルスロットル加速、4→5速。

赤の\標識を過ぎたら直ぐにフルブレーキ&5→4速。(リズムよく)

曲がった赤の→標識からゆっくり右にステアを切る。

コース中央で4→3速&トレイルブレーキへ。

⑤内側の紅白路側の1つ目の白でスロットルを開け始める。

2つ目の白を踏んで頂点。正面に小屋が見える。離れながらフルスロットル。

⑦そのまま、薄くステアを切りながら左の紅白路側の奥にある緑の膨らんだ場所で踏み込み反転、路側の切れ目でコースに戻る。3→4速。

 

 

C2

極端なレイトアペックス。非常に回り込みが難しい。出口の角度があうまで練習!

①そのまま、左白線ギリギリを走り、赤の\\\と\\の中間付近(左の芝が少しはげている)でフルブレーキ&4→3速→2。

\の地点から少しステアを右に切り始める。

コースの右半分に来たらトレイルブレーキ&2→1速。

④巻き込むように小さく、かつ隙間を開けて回り、正面にトラックが来たらスロットルを開け始め、直ぐに頂点前でフルスロットルへ。

⑤内側一番奥の赤に接するくらいで頂点。黒看板及び旗4本が正面に見える

⑥そのまま、左に紅白路側に左輪を乗せて走り、コースに戻る。1→2速。

 

C3

①そのまま右に寄せて2→3速。

②右のガードレールのオレンジを過ぎて大きな芝生の禿げを過ぎたらフルブレーキ。

次の芝生の禿げから左にステアを切ってトレイルブレーキでC3に回り込んでいく。

④コース中央で3→2速。

⑤内側にある1本めのポールの直前からスロットルを大きく開ける。

2本めのポールを過ぎてすぐが頂点。正面やや左に黒看板と旗4本が見える。フルスロットル。

⑦そのまま加速すると右路側の網の部分まで右輪が入り、左輪が紅白に残った状態で反転し、コースに戻る。

 

C4

ここは、簡単そうで難しいスプーン。レイトアペックス。

①右に沿って走り3→4速。

\\を過ぎたら直ぐにフルブレーキ&4→3速。

\と左方向標識の中間で3→2速し、方向標識で2→1速。左にゆっくりステアを切り、紅白路側のところに来たらトレイルブレーキ。ここで紅白のかなり近いところを沿うように回りこむ。

奥にあるポールの位置が頂点。この少し前からスロットルを開け、頂点を過ぎたらフルスロットルへ。

⑤そのまま踏み込むと右の網の路側に右輪が乗って反転してコースに戻る。1→2速。

 

C5

①そのまま右白線について加速し2→3速。

②白線の外側で芝生の禿げが始まったら、直ぐにフルブレーキ→トレイルブレーキしながらC5に近づいていく。減速し過ぎ注意。

③内側に紅白が始まったら、始まりの白からバリアーギリギリで車体を通すように路側に左輪を乗り上げて進み、左輪が出口の奥から2つ目の白に乗ってコースを出る。

バリアーが頂点で、そこからフルスロットルに踏み込んでいく。

④そのまま、右の網の路側に右輪が乗って反転し路側の終わりでコースに戻る。

 

C6

①そのまま、左に向かい、右方向→直前でフルブレーキ&3→2速。直ぐに白線に左輪が接して、僅かに進んで(→とコーナーの中間地点)反転。2→1速。

コーナに向かい大きくステアを切りながらトレイルブレーキ。

コーナーの紅白路側の始まりの赤から右輪が踏み始めて最後の赤直前で出る。紅白に入ったときからスロットルを開け始める。

④出たらフルスロットルで左につけて1→2速。

 

C7

ここも見た目より遥かに難しい。

この後の直線が長いので出口の角度と速度重要です。

①左の路側外側の緑を左輪で踏みながら進み、緑の終わり直前にフルブレーキ&ステアを切ってコースに戻る。

②コースに車体が入ったら直ぐにトレイルブレーキ。

③紅白の始まりでスロットルを開け始める。

④巻き込むように進み、小屋が正面に見えたときが頂点。奥から3つ目の赤に接する。

⑤そのままフルスロットルで進むと、左の紅白路側の緑の膨らみの地点で反転してコースに戻る。2→3速。

 

C8

ちょっと変形したシケインなのでプロの見本を見ないとステアの切りどころが分かりにくいですね。

①フル加速しながら3→4→5速。

ちょうど\の場所でギリギリ反転しながらフルブレーキ&5→4→3速とエンジンブレーキで減速しながらC8に入っていく。

③左内側の紅白が近づいたらトレイルブレーキへ。

④ちょうど2本のポールに沿うように紅白路側に左輪輪を乗せてカーブしながら出る。紅白をでるところで3→2速。

 

C9

①C8から出た瞬間、8分ブレーキを踏み、2→1速と減速しながら、車体1/4ほど左に開けて、コースと平行に持って行く。ここの減速し過ぎに注意。

左の網目が切れるところので右にステアを切り、C9にトレイルブレーキで近づく。

③ちょうどタンコブソーセージの横にある短い赤が頂点で右輪で踏む一番高い木が正面に見える。要点を過ぎたらフルスロットルへ踏み込んでいく。

④左の紅白の終わり付近でタッチするようにしてコース内に戻る。1→2速。

 

C10

①白線一杯を走り2→3速。

左の黒いバリアーが切れたら、C10に向かいステアを切ると同時にスロットルを一気に戻し荷重を確保する。

紅白に全部右輪が乗るようにカーブしていく。

奥から2つ目の白でスロットルを大きく開ける。

そのまま、左の路側帯の紅白に右輪を乗せて走り、紅白の終わりでコースに戻る。

 

C11

ここはギリギリのスロットルを加減しながら、右側寄せを決める。

紅白を出たらすぐにゆっくり右にステアを切り始め、3→4速。

②芝が右に薄くなったところが頂点で少しづつ離れる。

正面にクレーンが見えたら、スロットルをごく少量に戻し、ギリギリ白線に沿って走る。

③右の紅白が近づいたら路側を完全にはなれ、薄いスロットルのまま、コースの右4/10くらいを回る。

紅白路側が終わったら徐々に右の2本のポールに近づく。

最初の2本ポールの地点でフルスロットルへ開ける。

2つめの2本ポールを過ぎたらフルブレーキ&3→2速。ここでほとんど右路側に車体が接している。

奥から2つ目の2本ポールで2→1速。

右いっぱいに寄せながら、一番奥の2本ポールで反転しつつトレイルブレーキへ。

正面に小屋が見える地点が頂点。紅白路側の中央の赤から白に左輪を乗せる。

頂点からフルスロットルへ。

⑩そのまま、右の網に踏み込み、左輪を紅白に残してコースに戻る。

⑪フルスロットルで1→2→3速。右のカーブに沿うように走って、左につける。

3→4速。

 

 

いかがだったでしょうか?

緑の路側帯の膨らみとか、ポールとかバリアーとか割と目印が沢山あるので、ビギナーの方も慌てずに覚えられるのではないでしょうか。

しかし、個々のカーブは意外に難しく奥が深いですよ。そういう意味では、むしろビギナーを卒業した方が、上達を目指すのには良いコースかなと思いました。

ホント、自分の下手さが突きつけられるコースです。(^^;)