私がこういうことになってしまい、
家事育児は主人がワンオペで毎日頑張っています。
職場の理解があるし、年度末で有給消化しないといけないこともあり、またこのコロナ禍で在宅勤務も推進されていることもあり、
なんとか大丈夫とのことです。
何も心配せず治療に専念してくれと言われます。
真面目が服をきてるタイプで、とっても優しい人です☺️
4/1からは、長女が小学校に上がり学童に行き始めるので、お弁当作りも追加になります。
冷凍食品でやっていけそうと言っていますが、朝バタバタですし、無理しすぎないか、
心配です。
あと、近所のママ友の支えも大きいです。
旦那と連絡を取って気遣ってくれたり、
何かあれば協力してくれる友達は本当に心強いです。
今は甘えさせてもらって、いつかお返しがでなたらなと思っています。