減らそう減らそうと思ってるけど
ついつい行ってしまう
日帰り温泉でマッサージ


基本デスクワークなので
肩こりからの眼精疲労からの頭痛は
日常だけど
ピリピリ痺れてくると

ホントーに集中できないくらいシンドくて

マッサージしてもらいたくなる



ただ

昔はダンナは怖がってやらなかったのに

気持ちよさに気が付いてしまい

2人でマッサージを受けることに…



倍は高いよ〜

なのでたまに1人で行ったりしてる🤫



いつも行ってるところが2ヶ所あるんだけど

お風呂が気に入ってて

回数券買ってるところは

マッサージしてくれる人の

当たり外れが大きい過ぎる問題



基本指名しないでお任せなのだけど

相性があるんですよね

やっぱり


もうかれこれ高校時代からだから

ン十年のマッサージ受歴で

鍼灸専門学校附属の施術所から

温泉街の出張まで

ある意味ベテランの域なワタシ


昔はいろんなやり方があって

人によりほんとにそれぞれだったんだけど


無資格者のリラクゼーション系が増えてから

ルーティンは同じだけど

リクエスト通りじゃないし

弱すぎて物足りないみたいのが多くて

その回数券買ってるとこの施術者が

まさにそんな人が多い


で、もう一つの方は

安いせいかいつも混んでて

ほとんど銭湯のように通ってる人が多いのか

毎日いつ来てもたいてい混んでる

しかも休憩所が食事処に近く

匂いと音でイマイチリラックスできず

週末の男性用サウナは

列をなして順番待ちしてるとか真顔

用が済んだらすぐ帰る

みたいなところなんだけど


施術者もたくさんいるので

待ち時間がほとんどなく

しかも女性だと力が弱い人も多いけど

ここの人はみんな長い時間でも

キッチリがっつりマッサージしてくれる


たとえ翌日揉み返しがきても

がっつりやってもらいたいって時は

銭湯みたいなこっちに行きたくなる


で、そのがっつりやってもらいたくて

行ってきたのですが


もうホントに



大満足ニコニコ



もう帰って何もせずそのまま就寝大あくび



前回ダンナが当たった人でした



もうこれでもかー

ってくらい痛いけど気持ち良い昇天



予想通り揉み返しは来ましたが

翌日プールで泳いで体を動かすと

いい感じにほぐれて

不快な痛みが消えて良い感じニコニコ



やっぱりマッサージはこっちなんだよな〜

指名はしないけど