早起きして頑張って走ってきました
待機場所にて1ウェーブ100人弱
レインボーブリッジから〜のゲートブリッジ
32km正味1'30"ave17km/h max42km/h
レインボーブリッジはスタート後すぐで
元気なのもあって
上りでも元気よく走れました
反面ゲートブリッジは結構キツく感じました
勾配はそうでもないんだけど
距離がまあまああって息が切れました〜
ロードバイクでもキツそうな人はいました
結局道具も使う人次第
上り坂はダンナとは別に自分のペースで
ひとり集中して走りました
坂途中のボランティアさんの声援重要
橋のてっぺん近くのつらいときに励みになりました
ありがとうございました
なんなら大人数で盛り上げて欲しいくらい
走行の妨害になるのはダメですけど
よくある山岳コースの沿道の応援は
こんな感じでありがたいんでしょうね
ゲートブリッジ往復のこの上り坂で
いつもとは違う脚の筋肉やら腰やら
持久力やらを削られたので
かなり走りやすい海の森トンネルも
帰りの上りはキツく感じ
ゴールは心地よい疲労感と達成感がありました
本来なら自転車で30kmなんて
短距離みたいなものなんでしょうね
安全に楽しく走れるイベントでした
ゴール後完走記念のメダルと
無料のスープを頂いたら会場をあとにし
車に荷物を置いてすぐに
10km40分ほどかけて
銀座マロニエゲートのユニクロまで
自転車で行きましたが
残念ながらお目当てのコレは
整理券配布済みでゲットできず
ネットも繋がらず
徒労に終わり台場へトンボ返りでした
着替えてないけどせっかくだからどこかで寛ぎたかった
全部で50km走ったのか〜
銀座行くのにも
橋を3本渡るので
そのたびに坂の上り下りがあり
さすがに身体の疲労感ハンパないです
そして明日はテニス🎾
がんばるな〜
アラフィフBBAのワタシ(自画自賛)
なんだかんだで普段着でした