スクールに通ってちょうど1年が経った
現役学生時代はほぼ毎日4時間の練習だったので
週一90分のスクールは毎回初めてみたいで
あまり上手くなった気はしないが
それでもついていけるようにはなったと思う
元々調子にムラがあるので
安定するには週一じゃ足りない
別にスランプというわけではないけど
試合に出るわけでもないし
何を目指すか
がちょっと自分でもわからなくなってる
その辺りの話ができれば
と昔のテニス仲間に会いに行った
なかなか聞きたい話には発展しなかったが
友達の中にJOPに登録した人がいた
まだ試合も出て負けたことしかないらしいけど
年会費さえ払えば登録し続けられて
負けてもポイントにはなるから
それによって順位がつく
聞けば週一で午前午後と
同じコーチを追いかけて
スクールのハシゴをしている上に
アラフィフでシングルスの試合に出てるらしい
大型バイクに乗ったり、コンバチの車を廃車にするほど派手に事故ったり、清楚な見た目に反して破天荒エピには事欠かない歯科医師の彼女です
そういう手もあるのか〜
と思ったものの…
イヤイヤイヤイヤ
試合にでるにはまだ早い
体力的にはダブルスはまだしも
シングルスはさすがにキツいだろう
ただ確かにペアを組むのは
何かと難しいんですよ
ジュニアはシングルスがメインなので
ダブルスの動きがイマイチよくわかってない
組む相手との相性もある
あとは別の友人みたいに
サークルに入るとか?
結局試合なのかしらねぇ?
なんか求めるものが
ちょっと違うような気がするので
参考になったようなならなかったような
とりあえずスクールも
なんとな~くで続けるか