発熱で寝込んでます

 

 

 

 

なんとなく去年と同じっぽかったけど

ちょっと違った

共通点は高熱と頭痛だけ

ってか今回症状がほぼそれだけ

 

 

【備忘録】

当初喉が痛いと言ってたダンナ

月火の2日間

夜だけ37.4度程度の発熱

夜のうちに解熱剤飲んで

朝は元気なので

普通に休まず出勤

その後声枯れ

 

木曜日未明

今度は私が体温が熱い&頭痛で目が覚め

そのまま眠れず

体温測ったら38.1度

それ以外の症状は軽い鼻詰まりのみ

解熱剤飲んでも37.6度

とにかく頭痛がキツくて

解熱剤飲んでも眠れず

日中体温測ったら38.8度

これが今回の最高

丸2日飲料だけで無食

 

3日目の今朝は

体温計的には平熱の35.5度だけど

体感的には全然変わらず

頭痛、頭重、節々の痛み、フラつき

熱がある時特有の目の痛み

痰が絡んだ咳のせいで

喉までちょっと痛くなってきた

 

 

絶対まだ熱あるだろ

と測ったら37度でやっぱり熱アリ

低体温にはこんな程度でもフラフラ😵‍💫

 

 

インフルエンザかな?

 

薬をもらったところで

熱が1〜2日短くなるだけだから

受診なんてしないよ〜

とイギリスにいる友人に聞いて

確かに寝てれば治るんだからいっか

と病院には行ってません

 

発熱外来も当初考えましたが

予約したい時にはもういっぱいだったので

諦めました

 

ダンナは職場で予防接種してるので

軽症で済んだと思われる

 

 

はー😮‍💨

せっかくの週末なのに…

出かけたかったなぁ〜😢