あわや事故になりそうな
急な車線変更や飛び出し
標識や信号無視に怒って煽る
危ない運転や行動をした
という自覚がないまま煽られる
もう無理
別れる別れたから会いたくもない
別れたくない
まだ別れたつもりもない
避けられてる理由がわからなくて
なぜなのか知りたい
どうにか話したい
連絡したいと思って
つきまとったら
結果ストーカー
そういうことする人だから無理なのに
大事な子供だから
苦労させたくない
将来幸せになってもらいたいだけなのに
過保護過干渉の毒親に
反抗できず
自分に自信が持てないまま
大人になってしまった
何もできない自分
なんの役にも立たない自分
それってでもホントに親のせい?
主観と客観
被害者と加害者
捉え方次第で見方や立場が180度変わる
最終的に法を犯す加害者って
総じて他罰的なんだよね
「〇〇のせいでやった」って
(もしくは「○○のためにやった」)
そういう意味で
事件が起きる前に
加害者になりそうな人に
アプローチするってのは間違ってないと思う
誰がどうやっていつアプローチするのか?
それが問題
警察はいまのところ
事が起きないと手が出せないしね