ジムのお風呂からちょうど脱衣所に出たところ
洋服を着たおばさまが
このタオルを濡らしてください
と入ってきた
倒れた方がいるから
と…
タオルを濡らせと言われても
スッポンポン状態では状況把握もできず
何に使うのかも分からず
とりあえず濡らして渡すも足らなかったのか
また引き返してきた
パウダールームの洗面台使えば足が濡れないのにね
野次馬になるのもイヤなので
通常通り支度をしてロッカーへ行くと
まさにその真向かいで
スッポンポンでタオルをかけてもらって
顔色真っ青なおばあさまが椅子に腰掛けてた
すでにスタッフが救急車を呼び
待っているところだったよう
きっと風呂上がりに血圧が急激に下がって
脳貧血を起こしたんでしょうね
恐縮したおばあさまに近くにいらした方が
大丈夫ですよ、よくあることです
と励ましてらしたので
お手伝いすることは何もありませんでしたが
よく風呂上がりに倒れて頭打って云々
聞きますもんね
寄る年波には抗えずとも
私もこういうことがあり得るんだよなぁ
と他人事には思えませんでした
それにしても当初の濡れたタオル
何に使ったのかしら?
真っ青な顔して寒いなら
体あっためてあげたくなりそうなものだけど
結構冷たい水で濡らしたので💦