JAXAで事務職員を募集してる
募集要項を見てみると

研究職は求められてるスキルすら意味不明だけど
事務職ならどんな仕事をするのかはわかる
あくまで

なんとなく


だけど滝汗

 

 

スキルはまぁ大丈夫だろうし…

 

学費に追われる生活が終わった今

リタイア前に最後くらい

誇れる職場での仕事にチャレンジしてみたい

という無謀な欲望を抱きつつ

まず自分の年齢思い出せ?

年齢で弾かれるだろ?

って現実に戻る

 

実際記憶力や判断力が20〜30代の頃と比べて

めっきり落ちている自覚があるので

万が一に採用されたとしても

役立たずで自己嫌悪に陥っておしまい!

って想像に難く無いので

妄想で終わる笑い泣き

 

(年齢制限はある程度理に適っていると納得してる派)

 

生活のためにしか仕事してきてないから

誇れる職場、誇れる仕事ってどんなだろ?

毎日楽しいのかなぁ?