いつからかわからないけど

休み明けの月曜日

出勤すると

シンクの固形石鹸が

よく削れていた

 

落とす人がよくいるので

 

落としたらそのまま放置なんて

汚いなぁ~

 

と思っていたので

 

自分は自前で

ハンドソープを買って使ってた

 

 

ふと思い出した

 

シンクの横の壁がたまに

カタカタパタパタ

音がするのを…

 

 

もしや…ねずみネズミねずみ?ガーン

 

 

そこでググってみたら…

 

似たような画像が

 

わんさかヒットガーンガーンガーン

 

うわぁガーン

 

 

どおりで

石鹸置き以外のところに

落ちてたりしてたもんなぁタラー

 

 

一時期

職場に出るネズミに

苦労させられたことのある

ダンナに聞いてみると

 

 

あぁ

石鹸も食べるかもね

段ボールとか

アイツらなんでも喰うから

 

 

ガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

もうハンドソープに切り替えますアセアセ

(消費が早そうだけど仕方がない)

 

 

ちなみに会社はその昔

住居として使われていた

築60~70年ほどの古い建物です

改築新築してほしいです