中国と関連した仕事をしてる友人が
不思議と周りに多く
その中のひとりに
中国で起業した友人がいる
 

フォロワーも桁違いの彼がSNSで
国(日本)が裁判所に提出したという

大阪入管の監視カメラ映像を

こんなことは許せない

と公開を限定せず投稿した

 

一方で

中国での

(儲けになる、金になる)

仕事は早い

等々

中国を称賛する投稿もよくしている

 

 

 

いや、まぁいいんだけど・・・

中国好きなのはわかるけど・・・

 

 

なんか違うっしょ?

 

 

 

暴れる人を制圧するのに

暴力だったかどうか

今回の裁判は

それを判断するためのもので

証拠として

提出された映像なんだけど

まだ映像を提出し

公開できるだけでも

健全じゃない?

 

 

一方

今の中国国内

『現代の文革』とか言われてるの

知らないわけないよね?

 

コロナ禍でなくても

観光でも

ちょっと行くのに躊躇する

 

 

中国のおかげで

いい暮らしができている

感謝したり

大好きな気持ちもわかるけど

それなら

(日本を)けなす投稿を

中国から

日本語で投稿する意味!

 

正直言って

日本に住む日本人が

あまりいい気分はしないよね