もともと物が多いわけでもないけど

私以外の家族のものが多いのよね

特にマンガ

あとはダンナの衝動買いした趣味のもの

長男の懐かしグッズ

(彼はとにかく捨てない貯め込むどケチ)

子供の保育園時代の作品

クリスマスツリーとリース

子供時代の甚兵衛さんなど

思い出の服

海関係のグッズ

シュノーケルやらライフジャケットやら

 

あと何気にジャマだと思ってるのが

五月人形+兜一式

今考えると義実家に押し付けられたな

完全に

ダンナと義弟の時のものなんだもの
子供たちそれぞれの五月人形+兜一式で
押入れの1/4を占めている
これがなくなるだけでもかなりスッキリするな…
でも処分したいと言ったら怒られるだろうな…

 

 

 

自分のもので処分できそうなのは

CDくらい

たぶん200~300枚くらいはある

あとアルバム

自分の写真はもういらないかな

処分に困るのが

卒業アルバム

もういらないかな?って思うけど

どうやって処分したらいい?

シュレッダーするしかないのかな?

人力の手回しシュレッダーしかないんだけど…

 

 

私自身は結構捨て魔なので

洋服もどんどん新陳代謝していくタイプ

タンスの肥やしの時点で処分する

 

 

あーミニマリストに憧れるぅ~ラブ

(絶対ムリだと思う)