まんえん防止対策や
緊急事態宣言なんて関係なく
実はこのところ
コストコ行っても駐車できずに引き返す
ということが何度もあった
まぁ週末に行くのも悪いが
ダンナ(運転手)と行ける日が
土曜日しかないので仕方がない
こちらは市内だし・・・
車のナンバー見ると
ほとんど市外ナンバー
さらに「わ」ナンバーのレンタカー・・・
来(んじゃね・・・オッと)ないでよ
というのが正直なところ
なんなの?
これだけ店舗増えてるんだから
せめて居住都道府県内のコストコ行ってよ
だってほんとひどい
入り口で入場制限もしないし
場内で誘導する人もいないもんだから
そこら中に空き待ちの車がいて
通り過ぎることすらできず
で、駐車場から出られない
あまりにひどいのだけど
ずっと欲しいものがあって
また週末に行ってみるか
という話になり
おそらく
表記の祝日9時開店よりも
早く開店していると見込み
早めに出発しました
そしたらやはり・・・
もうこの時間で買い物済ませて帰る車がいる!
(何時なのかは教えないよ!)
なんなのもう・・・
イタチごっこ?
車を停められて
店内に入れたはいいけど
そういう日に限ってお目当ての物が売ってない
コストコあるあるヨ
んもう
多摩川封鎖して