入会してから頑張って通った日々と

 

休業期間がほぼ同じになっていましたが

 

やっとスポーツクラブが営業再開されました

 

星星星

 

再開の条件

 

熱発していないこと

(入口にサーモグラフが設置されてました)

 

自己申告

(感染リスクないよね?)

 

十分な距離

(自粛前と同じく半分の器具のみ稼働)

 

ジムでのマスク着用

(皆きちんと着用)

 

器具の使用都度消毒

(これは以前からありました)

 

 

以上に加え

 

ドレッサールームの仕切りがさらに増えてたり

 

脱水機が使用不可だったり

 

いろいろ対策が施されていました

 

星星星

 

 

プールで泳いで凝り固まった体を動かしたかったので

 

本当に

 

やっと!

 

という思いです

 

 

自宅で昔の若いビリー隊長の元

 

自主練に励んではいましたが

 

走ったりしていたわけではないので

 

多少スタミナに不安があり

 

再開初日は時間もかなり短めに設定して

 

ジムで準備運動してからのプールで泳いできました

 

 

さっそく肩甲骨周りが筋肉痛ですが

 

心地よい痛みに感じますウインク

 

 

 

仕事帰りに寄ったせいか

 

それほど混んでいませんでしたが

 

(法人会員の人が多かった印象)

 

ダンナによると

 

午前中はプールが混んでいたようです

 

季節柄+お年寄り多めの時間

 

だからですかね

 

 

 

 

というわけで

 

これからがんばって通うぞ筋肉

 

 

 

脱水機がなくても

濡れた水着やセームを入れられるので便利

サイズも色も何種類かあります

 

 

TYR(ティア) プールバッグ LIGHT DRY BAG - S LDBS7 BK F

 

バックパッカーは旅先で洗濯に使用しているとか

使用しない時はクルクル丸めてコンパクト