【トイレットペーパー】

ほぼ元通りと言って過言ではないでしょう

 

【米】

あの商品棚がすっからかんだった時は何だったのか?

 

【マスク】

だいぶ市場に戻ってきましたね

でも普段使っているモノは

全然注文できません

それに夏はマスクしたくない!

最近では

屋内に入る時だけつけるようにしています

 

 

【消毒用アルコール】

これまただいぶ店頭に戻ってきましたね

さっそく職場用に買いました

家用は無水エタノールがあるんだけど

カブクワ用菌糸ビンの消毒用に買ったもの

ただし

薄めるための精製水が売ってない

困った・・・

 

 

 

【保冷スティック付きプラスティックボトル】

スポーツクラブ再開を前に購入

サーモスなど金属製は重いので

プラボトルを探していました

とりあえずは間に合った!

 

このタイプ、意外とない!

柄は・・・除光液で消す予定ニヤリ

 

 

【詰め替えそのまま】

コレ、ずっと愛用してます

風呂場にボトルがあると

カビの棲み処になるし掃除の際も邪魔

子供とダンナのシャンプーを別にするので

一つ足りなくなり購入

1度買ってしまえば買い替えることもないけど

まぁまぁいいお値段ですよね

ネットより実店舗の方が安いです

 

花王系詰め替えは使えないので注意!

 

 

【マウスピース】

以前も紹介しました

食事改善など本人の努力もありますが

ダンナはこれをするようになって

睡眠中に歯ぎしりもなく

イビキをかくこともなく

誤嚥でむせることもなく

よく寝られるようになりました

ものすごい力で噛んでいるらしく

穴が開いてしまったので

新たに購入

 

 

 

 

 

【炭酸水】

いつもCostcoでサンぺレグリノを買ってるけど

売ってなかった!

のでペリエを購入

ちょっと硬い感じがして

家族のみんなは好みじゃないみたいだけど

これから飲み物の消費量がすごいので

あるだけよかった!

 

 

ライムフレーバーが好きなんだよね~

 

我が家では

冷たい日本茶麦茶水出しコーヒー炭酸水オレンジジュース牛乳(+氷!)

常に用意しています

 

 

水出しコーヒーは

これを使ってます

 

コーヒー豆粉を入れて一晩冷蔵庫に入れておくだけ

 

 

【ルームウェア】

何年も履いてるコットンリラコ

ゴムが伸びたしすり切れたりで

新しく購入

 

コットン100を探してたの

 

 

なんか

思ったよりお店が混んでなかったから

爆買いしちゃったてへぺろ