長男に買ってもらったギター
先にコードを覚えてから
楽曲演奏と思いましたが
目的なしではコードが覚えられません
これほどまでに記憶力が低下するとは・・・
認知症もすぐそこのような気がする・・・
コードを覚えたところで
メロディも思い浮かばないので
作曲とかそんなクリエイティブなことは
できそうにありません
コード進行が簡単そうで
家族みんなが知っていそうな曲を
練習用に選んでみました
1.Deep purple "Smoke on the water"
2.RADWIMPS "君と羊と青"
3.The La's "There She Goes"
YouTube見ながら練習してますが
今のところ全部イントロだけ
というのも
イントロさえできれば
メインはほぼその繰り返しだから
だけどまだピッチが激遅過ぎて
家族はなんの曲を弾いてるか
分かってくれません
そして練習しながら再自覚したこと
指、みじかっ!
みんなが弾いてるのを見ると
軽々と弦を押えているのですが
押えるどころか
全然届かない・・・
悩ましい指使い・・・
なんであんなみんな楽勝な感じで弾けるんだろ