製造業での公共事業でよくある工程写真の撮影

 

公共事業に限りませんが製造業では

 

「確かにこの工程こなしたよ」

 

っていう現場の写真をとるよう言われることがあります

 

 

そんな時にこれまで使っていたのが黒板やホワイトボード

 

 

こんなヤツや

 

 

 

こんなヤツ

 

 

A2くらいの大きさのものを現在使っています

 

 

簡単なことなんだけど

 

 

お客さんによって依頼される記入内容がまちまちで

 

 

意外と使い回しがきかない

 

 

印刷したものを貼ってみたり

 

 

そのたびに汚い字を書いたりイヤだな

 

 

 

なんて思ったらイマドキは

 

 

こんなのやら

 

 

こんなのがでていました

 

 

目からうろこ目

 

 

あんなに皆からの嫌われ者の自撮り棒が役立ってる!

 

いいな、コレ

 

 

と思ったら

 

こんな物理的に用意しなくてもスマホで使えるアプリがあった

 

 

これはPC版

 

 

 

 

 

いまのところ、お客さんは現物主義なんだよね~

 

 

そのうち変わるかな~

 

 

でも考えが古いし

 

 

融通の利かないシャチョーがいる限り

 

 

ずーーーーーーっっと

 

 

この会社はアナログ現場かもなぁ

 

 

シャチョーがスマホを使いこなせれば

 

 

こんな手間のかかることはしなくて済むのになぁ

 

 

まぁ私がいる間は絶望的かなぁ・・・えーん