とある商業施設で仕事をしている友人の話

 

オープンな場所柄

人の出入りを制限することはなかなか難しいが

男女問わず体感的に警察への相談案件が増えた気がする

とのこと

 

 

クレーマーや万引きは言わずもがな

認知症でおむつに用を足したまま食品売り場を徘徊したり

何度注意しても関係者以外立入禁止区域に入ってきたり

店員をストーカー的に待ち伏せしたり

混んでる店舗でのチカンだったり

注意をしたら脅してきたり

理解できないことを喚き散らしたり

 

 

なぜだろう?

 

 

変な人は昔からいたと思うけど

隠さない、もしくは隠せないようになってきた?

それとも絶対数が増えた?

 

 

 

よくわからないけど

こんなのほんとはお客さんでもなんでもないんだよね

どうしたらいいんだろうね?