先週の通夜をきっかけに
また同級生と食事してきた
ほぼ同じメンバーだったけど
日本不在で通夜欠席した友人が来たのと
それ以外にも聞きたいことがあったし
場所に指定されたのは
別の同級生の店
彼女は別に本業があるのだが
従業員が短い休憩時間に昼食を摂ったり
仕事の後に子供と食事ができるようにと
近くにレストランを作った
つまり本業の経営以外にレストランのオーナーもやっている
そして店につくと彼女の夫がいた
フロア係で
彼女の夫も本来同業であるはずが
同じ仕事をせず言わば
ニート夫。
子供もいるが
お父さんは仕事をしなくていい
と思っていることに危機感を覚えたため
レストランを作って夫の職場も作ったといったところ
なんだか不思議であるが
夫が注いだワインを妻が友人と堂々と飲む
すごい力関係がひと目でわかる
仕事もしないのに海外旅行へは行きたがるという
夫との離婚を考えたこともあるらしいが
夫の両親に泣いて懇願され踏みとどまったとか
そんな彼女は
自分の両親と独身の妹の経済的な面倒も見るが
代わりに子供の身の回りの世話などは家族に見てもらうという
まさに"実業家の父"のような一家の主だ
従業員だけでなく一族の生活が
彼女一人の肩にのしかかっている
といっても過言ではない
私だったらそんな重荷に耐えられないが
積極的に年配のベテラン経営者とも関わり情報交換するなど
前に出ることや社交的なことが好きなようだし
やり手には違いない
しかし一方では相当借金も抱えているだろう
そんな訳で
大丈夫?
と失敗できない状況の彼女を
女性的母的な友人の間でちょっと心配している