昨日脳外科の診察に行った義父
心配していた通り
前回と同じく施設に帰ることを嫌がった
よっぽどこの病院が好きなのだろうか
かといって意味もなく大学病院に居座ることはできない
かなり激昂したようで
義弟から仕事中のダンナにヘルプの連絡があった
どうやら戻ったら施設の5階から飛び降りると言っていたらしい
(実際は窓は開かないし窓を飛び越える体力もない)
私も仕事中でどうすることもできない
義母も無理やりでも施設に連れて行ってくれ
と泣いて懇願したそう
義父はおそらく家に帰りたいのだろうが
ひとりではなにもできず
癌で自宅療養中の義母に世話できるほどの体力気力はない
人によっては自宅にいても「帰りたい」と言って
どこかへでかけてしまうこともあるらしいから
どうにか気持ちをそらすなり安心させるなりで
とにかく落ち着かせて施設に帰ってもらわねばならない
とりあえず近くのファミレスに移動し
いろいろ話して落ち着いたところで施設へ送ったとのこと
自宅で家事支援を受けるのも手だとは思うが
いずれにしろ義母の希望は義父が施設に入ってくれることだ
いつ自分がいなくなるかもわからないと思ってる義母にとっては
その方が安心できるのだろう
しかしながら
実は実家は義母の家なので
他人の私から見ると義父は家から追い出されたようにも見える
(他人の私はいろんな面で手出し無用という雰囲気)
そして叔母に頼り、生活全般の面倒をみるでもなく
どうやって義母が食事を摂っているかも知らない
週末や仕事の合間に
会いに行く程度のダンナ兄弟を見ていると
姉妹も同性の子供もいない私の行く末はもっと
孤独なんだろうな
と悲しくなった
今から心の準備しておこう、、、