プログラミングなのね〜

 

 

私の時代は断然

ピアノ

水泳

野球

 

 

 

こどもたちは

水泳

英会話

サッカー

野球

ダンス

 

 

イマドキはピアノもいるけど少数派

絵画っていうのもまぁまぁいたけど

今考えると中国人ママの子が多かったかも

 

 

 

 

プログラミングなんて

私の場合仕事上必要でやった程度でもう忘れた

改めてこれから覚えようとはなかなか思えないな

集中力低下してるし

 

 

プログラマー、(当時の)シスアドって専門学校卒の人が多くて、私の時代は大卒では職種としてやらせてもらえず、SEの募集ばかりだった

当時はプログラミングの知識もないのにどうやってやるんだって思ったので志望からは外したが

 

 

プログラミングができることで食いっぱぐれることはないかもしれないが、IT土方と言われるくらいかなり勤務状況は厳しいイメージだ

 

 

言ってみれば看護師と同じようなイメージ

 

 

いくらでもニーズはあるが選ばないと大変なことになりそう

 

 

子供のうちからやる必要があるかどうかは大いに疑問

 

 

小さいうちはどちらかというと

体を動かした体験、経験をいっぱいさせてあげたいな