自分の持ち物を減らしていこうと、少しづついろんなものを捨てているこの頃。

 
断捨離、と言いたいところだがそこまで思いきれずに抵抗のないところから始めているので、今のところは本や服を徐々に処分している最中。
 
何年後になるかわからないが、最終的には私がこの世から居なくなっても後に残った家族が困らないくらいまで持ち物を減らしたいと考えている。
 
 
ただ実際は洋服も普段着と仕事着冠婚葬祭用の服、と消耗品も含めて日々必要なわけで、ついつい何かを買って帰ることになる。
 
 
そして私はバッグと靴が好きだ。
 
 
別にブランド物や高級品である必要はないが、とにかく好きなものを使いたいのと、こういうのが好き、という明確な好みがあって探してもなかなか見つからないので、見つけた時はついつい欲しくなってしまう。
 
 
そのひとつがスペイン製の靴。
 
 
スペインの特に革製靴は皮が柔らかいのが多く、デザインも洗練されていて種類も豊富でさらにお値段もお手頃価格なものが多い。
(日本で買うとバカバカしく高くなるが)
 
 
四半世紀以上前に海外で出会ったスペイン製の革のエスパドリーユをもうずっと履いていたが、もともと合うサイズがなく小さめだったのと、大事にしてても傷みがひどかったので数年前に泣く泣く処分した。
同じようなものがどこかで見つかると期待して。
 
 
小さめサイズだったため、買った当時からずっと同じようなものを探しているがどうしても見つからず、最近は、よくあるキャンバス地の安いエスパドリーユを履いているのだが、職場へ履いていくようになったら途端に汚れた。
洗ったら色落ちしてもっと汚くなった。
さすがにもう汚くて職場以外には履いていけないのでスペイン製に拘らず、代わりのエスパをまた探してるが全然見つからない。
 
 
私には定番商品もアマゾンで冬は品切れ、夏は価格高騰か欲しい色はずっと品切れ。キャンバス地の物すら安定供給からは程遠い。
その他の通販サイト、アプリもしかり。
 
 
 
店頭でも探したが、似たようなものはあるがソールが硬すぎてかかとが脱げてしまったり、お上品すぎたりメンズしかなかったり予算オーバーだったり…。
大流行り、というわけでもないので置いてある店を探すのすら一苦労。
 
 
 
そうして妥協しまくって選んだ靴がコチラ
 
 

本来のエスパドリーユとはちょっと違うデザインで中国製のものを3,700円程で購入。
激安っ!
 
実物はさらに安モノ感がハンパない。
しかもサイズが
Mサイズ23-23.5cm
Lサイズ24-24.5cm
となっていたので当然のようにLサイズを買ったが、案の定ブッカブカ。あらかじめ靴擦れ防止のゲルパッドを100均で買っておいたので、それを装着すれば脱げずに履けるようにはなった。
 

裸足じゃないだけマシなレベルなので履いているうちに愛着が湧くものかどうか自信ないが。
前後を結ぶ黒ゴムを自力で付けるか迷い中…。
 
またしても安物買いの銭失いをやっちまった?
 
 
 
自分好みの靴とバッグが売ってる店が欲しい。
っつぅか自分で買いにスペインポルトガル行きたい。