実家へ法事の打ち合わせに行ってたら
ダンナから電話が入った
義父が救急搬送されて入院したとか
今度は一過性脳虚血発作とのこと
脳梗塞1歩手前の病状ですな
これで脳梗塞発作がおきれば3回目
呂律は回らないものの意識はあり
会話も可能とのこと
相変わらず詳細がよくわからないが
これまでの梗塞でもそれほど重大な後遺症はないので
意識が戻って会話ができるということは
おそらくこれまで通りに回復できるのではないかと
楽観しています
とりあえず2~3週間入院とのことで
ショートステイの施設も強制退所となりました
入院してる間に退院後の施設が見つかるかどうかです
義母は食事はできているものの
ほぼベッドで横になって過ごしている模様で
病院にも付き添いませんでした
ダンナもさすがに片頭痛が頻発するなど
疲れがたまっている様子です
たまにはサッカー見に行って気分転換すればいいのに
誰もいかずに私が行ってる
家族はもっぱらDAZN観戦です
5月19日-義父一過性脳虚血発作のため入院